講演情報
[9a-P02-8]ステップ&テラス処理SrTiO3基板上へのMoO3薄膜のMBE成長と構造評価
〇(M1)上林 優斗1、鶴山 大翔1、山本 勢那1、広藤 裕一1、廣芝 伸哉1、小池 一歩1 (1.大阪工大ナノ材研センタ)
キーワード:
三酸化モリブデン、分子線エピタキシー、SrTiO3
表面をステップ処理したSrTiO3(100)基板上にMoO3薄膜をMBE成長した。ステップ処理には純水で希釈したフッ酸とフッ化アンモニウムを混合させたエッチャントを用いた。基板温度250、300、350℃で成膜した薄膜に対してXRD測定を行ったところ、250℃、300℃ではb軸配向のβ相MoO3薄膜が,350℃ではa軸配向のα相MoO3薄膜が優先的に成長することがわかった。このことから、成長温度を変えることで結晶相を制御した成長が可能であることが示された。