講演情報

[9p-P09-3]DCグロー放電の外側領域に形成される定在縞の微細構造:電流-電圧特性

〇古屋 謙治1,2 (1.九州大基幹、2.九州大院総理工)

キーワード:

直流放電、定在縞、微細構造

DCグロー放電の陽光柱領域で観測される定在縞は古くから知られており、移動縞の出現機構については詳細な研究が進められてきた。我々は放電の外側領域(上下方向に設置された陰極・陽極からさらに下方の領域)にμmサイズの微粒子を浮遊させる装置を開発し、浮遊した微粒子の集団が微細な定在縞を形成することを見出した。この微細な定在縞の形成理由を明らかにする目的で、放電の外側領域において電流-電圧特性を測定した。