セッション詳細
[7a-N304-1~8]12.4 有機EL・トランジスタ
2025年9月7日(日) 10:00 〜 12:00
N304 (共通講義棟北)
[7a-N304-1]Investigation on Photophysical Properties of HzTFEX2
〇(M1)Hyunje Jung1, Youichi Tsuchiya1, Zachary Hudson2, Chihaya Adachi1,3 (1.OPERA, Kyushu Univ., 2.Dept. Chem., UBC., 3.I2CNER, Kyushu Univ)
[7a-N304-2]Exciplex Driven Hyperfluorescence and High Efficiency Blue TADF OLED
〇(P)Debasish Barman, Chihaya Adachi
[7a-N304-3]熱活性化遅延蛍光を示す青色アルミニウム錯体と塗布型有機 EL
〇千葉 祐大1、山田 拳輝1、城戸 淳二1,2,3、笹部 久宏1,2,3 (1.山形大院有機、2.山形大有機エレ研セ、3.山形大有機材料セ)
[7a-N304-4]π共役拡張型トリアジン/アクリジン誘導体水色 TADF 材料と高効率有機EL
〇(M1)佐藤 大斗1、寒河江 友紀1、荒井 博貴1、𠮷田 波音1、横山 大輔1,2,3、城戸 淳二1,2,3、笹部 久宏1,2,3 (1.山形大院有機、2.山形大有機エレ研セ、3.山形大有機材料セ)
[7a-N304-5]アルミニウムとアクセプター分子との相互作用を利用した高仕事関数電極の開発
〇田附 冬帆1、大原 正裕2、岡田 壮史3、新井 信道3、石井 久夫1,4,5、深川 弘彦1,4,5 (1.千葉大融合理工、2.信州大工、3.東ソー株式会社、4.千葉大先進、5.千葉大MCRC)
[7a-N304-6]変位電流評価法によるHAT-CNを用いた有機発光ダイオードへの正孔注入過程の評価
〇川守 洸喜1、小池 遼1、髙田 裕司1、鈴木 孝明1、田中 有弥1 (1.群馬大院理工)
[7a-N304-7]正孔易動度改善を志向した不純物ドープコロイダルシリコン量子ドット発光ダイオードの創製
〇(PC)山田 博之1、白幡 直人1,2,4、長尾 忠昭1,3 (1.物質材研、2.北大総化、3.北大理物、4.中大理工)
[7a-N304-8]多機能有機半導体デバイスの作製及び特性評価
〇(M2)店橋 空1、江頭 雅之1、渡邊 康之1 (1.公立諏訪東京理科大)