セッション詳細

[9a-N202-1~11]CS.5 3.10 フォトニック構造・現象、3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御のコードシェアセッション

2025年9月9日(火) 9:00 〜 12:00
N202 (共通講義棟北)

[9a-N202-1]L-bandに発振波長を有するナノ共振器シリコンラマンレーザの開発(II)

〇市之瀬 陸人1、山崎 祥英1、石原 歩1,2、金丸 優太1、浅野 卓3、野田 進3,4、高橋 和1,2 (1.大阪公大院工、2.岡山大院環境生命自然、3.京大院工、4.京大高等研究院)

[9a-N202-2]ナノ共振器シリコンラマンレーザモジュールの動作特性評価

〇山崎 祥英1、高濱 渉1,2、石原 歩1,2、金丸 優太1、市之瀬 陸人1、岡野 誠3、高橋 和1,2 (1.大阪公大院工、2.岡山大、3.産総研)

[9a-N202-3]両面誘電体メタサーフェスを用いたマルチコアファイバ用多機能結合器の実証

〇鍔井 雄介1、相馬 豪1、任 淳1、種村 拓夫1 (1.東大院工)

[9a-N202-4]スローライト応用に向けたフォトニック結晶導波路の光閉じ込め制御

〇名和 翔太1、廣谷 圭祐1、馬場 俊彦1 (1.横国大院工)

[9a-N202-5]SLGビームスキャナにおける回折格子のトポロジカル最適化(III)

〇廣谷 圭祐1、馬場 俊彦1 (1.横国大院工)

[9a-N202-6]変調PCSELとSPADを用いたオールチップ型非機械式3次元ToF-LiDAR

〇八木 雄大1、De Zoysa Menaka1、石崎 賢司1、井上 卓也1、吉田 昌宏1、峯山 佳之2、Ligges Manuel3、Albert Konstantin3、野田 進1,4 (1.京大院工、2.スペースビュー、3.フラウンホーファーIMS、4.京大高等研究院)

[9a-N202-7]SiフォトニクスSLG FMCW LiDARのリアルタイム振動測定

〇鎌田 幹也1、玉貫 岳正1、黒田 礼翔1、馬場 俊彦1 (1.横国大院工)

[9a-N202-8]硫化アンチモンを用いた行列演算用メタ導波路の設計

〇武田 知大1、田鍋 衛1、トープラサートポン カシディット1、竹中 充1 (1.東大院工)

[9a-N202-9]光電気等化によるSiフォトニック結晶光変調器の100 Gbaud動作

〇川原 啓輔1,2、土澤 泰3、山本 宗継3、前神 有里子3、山田 浩治3、馬場 俊彦1 (1.横国大院工、2.東科大工、3.産総研)

[9a-N202-10]光-電-光変換素子への適用に向けたシリコンフォトニック結晶共振器型変調器

〇北 翔太1,2、ブロカード アンソニー1,2、荒畑 雅也1,2、倉持 栄一1,2、高 磊3、前神 有里子3、コン グアンウェイ3、山本 宗継3、山田 浩治3、新家 昭彦1,2、角倉 久史1,2、納富 雅也1,2 (1.NTTナノフォトニクスセンタ、2.NTT物性研、3.産総研)

[9a-N202-11]シリコンフォトニクス負荷抵抗型光-電-光変換デバイスの動作実証

〇荒畑 雅也1,2、北 翔太1,2、新家 昭彦1,2、角倉 久史1,2、納富 雅也1,2 (1.NTTナノフォトニクスセンタ、2.NTT物性研)