セッション詳細

[9a-N306-1~10]12.4 有機EL・トランジスタ

2025年9月9日(火) 9:00 〜 11:45
N306 (共通講義棟北)

[9a-N306-1][第58回講演奨励賞受賞記念講演] 対称/非対称アルキル置換有機半導体の溶融混合による超層構造形成と無溶媒塗布製膜

〇二階堂 圭1、黒田 清太1、井上 悟1、長谷川 達生1 (1.東大院工)

[9a-N306-2]ボトムゲート・ボトムコンタクト型有機FETの3元界面近傍の仕事関数に依存したホール蓄積とキャリア輸送

〇(D)土田 真嗣1、村田 啓人1、井上 悟2、松井 弘之3、二階堂 圭1、長谷川 達生1 (1.東大院工、2.山形大INOEL、3.山形大ROEL)

[9a-N306-3]非対称電極を用いた有機トランジスタのキャリア注入/抽出機構の解明

〇(D)村田 啓人1、土田 真嗣1、坂下 直輝1、井上 悟2、長谷川 達生1 (1.東大院工、2.山形大 INOEL)

[9a-N306-4]n型高分子BBLを用いた有機電気化学トランジスタにおける
電荷キャリア挙動と分子配向のESR研究

〇山崎 渉吾1、坂口 泰基1、何 文皓1、下位 幸弘1,2、丸本 一弘1,2,3 (1.筑波大院数物、2.筑波大量子スピン研、3.筑波大エネ物質科学セ)

[9a-N306-5]n型低分子有機半導体PhC2-BQQDIを用いた有機電気化学トランジスタの電荷蓄積に関するESR研究

〇(M1)川久保 怜1、岡部 紗代1、坂口 泰基1、下位 幸弘1,2、丸本 一弘1,2,3 (1.筑波大院数物、2.筑波大量子スピン研、3.筑波大エネ物質科学セ)

[9a-N306-6]黄色発光デンドリマー型TADF LECに対するオペランドESRを用いた電荷状態の解明

〇(M1C)五十住 武久1、髙橋 優羽1、南藤 理花1、下位 幸弘1,2、山岡 敬子3、アルブレヒト 建3、丸本 一弘1,2,4 (1.筑波大数物、2.筑波大量子スピン研、3.九大先導研、4.筑波大エネ物質科学セ)

[9a-N306-7]多重共鳴TADF材料を用いた青色LECのスピン状態のオペランドESR研究

〇高橋 優羽1、南藤 理花1、中島 美華1、下位 幸弘1,2、畠山 琢次3、丸本 一弘1,2,4 (1.筑波大院数物、2.筑波大量子スピン研、3.京大院理、4.筑波大エネ物質科学セ)

[9a-N306-8]環状多重共鳴型青色TADF材料群の置換基が有機EL特性に与える効果

〇(M1)志賀 啓央1、熊田 健吾1、三村 龍之介1、佐々木 翔1、城戸 淳二1,2,3、笹部 久宏1,2,3 (1.山形大院有機、2.山形大有機エレ研セ、3.山形大有機材料セ)

[9a-N306-9]多重共鳴型熱活性化遅延蛍光材料を基盤とした光電相互変換素子の設計

大野 拓1、青木 悠佑2、岡田 拓也1、清水 貴央1、畠山 琢次3、〇深川 弘彦4,5 (1.NHK技研、2.東理大院先進工、3.京都大学、4.千葉大先進、5.千葉大MCRC)

[9a-N306-10]Dipyrimidylpyridine-containing electron-transporter for efficient and long lifetime OLEDs

〇Yuhui Chen1, Takeshi Sano1,2, Taisei Kotaka1, Junji Kido1,2,3, Hisahiro Sasabe1,3 (1.Dept. of Organic Materials Science, Yamagata Univ., 2.Innovation Center of Organic Electronics, Yamagata Univ., 3.Frontier Center for Organic Materials, Yamagata Univ.)