セッション詳細

[9a-P07-1~8]KS.1 固体量子センサ研究会

2025年9月9日(火) 9:30 〜 11:30
P07 (体育館)

[9a-P07-1]マイクロ波とラジオ波による二重ドレスト状態を利用した連続波による広帯域交流磁場センサの開発

〇(D)岡庭 龍聖1,2、松崎 雄一郎3、鈴木 琉生1,2、徳田 規夫4、早瀬 潤子1,2 (1.慶大理工、2.慶大CSRN、3.中大理工、4.金大ナノマリ)

[9a-P07-2]無冷媒ヘリウムクライオスタット中ダイヤモンドNV中心アンサンブルの光検出磁気共鳴スペクトル

〇東 勇佑1、渡邊 幸志2、柏谷 聡3、野村 晋太郎1 (1.筑波大数理物質、2.産総研、3.名古屋大工)

[9a-P07-3]ダイヤモンドNVセンタを用いた温度測定の精度の検討

〇橋崎 光里1、土方 泰斗1、清水 麻希1 (1.埼玉大院理工)

[9a-P07-4]ダイヤモンド中電子スピンの二重共鳴現象を用いた温度・交流電流の広範囲同時イメージング

〇(M2)板橋 佑真1,2、大坪 楓季1,2、田中 貴久1、松崎 雄一郎3、徳田 規夫4、早瀬 潤子1,2 (1.慶大理工、2.慶大 CSRN、3.中大理工、4.金大ナノマリ)

[9a-P07-5]分子注入法による近接2NV含有走査NVプローブの開発

〇(M2)上杉 俊輔1、林 都隆1、Prananto Dwi1、小野田 忍2、安 東秀1 (1.北陸先端大、2.量研)

[9a-P07-6]ボロンドープダイヤモンド回路を用いた高温高圧力環境下の量子センシング

〇(PC)大隈 理央1、松本 凌2、小野田 忍3、太田 健二1、高野 義彦2、荒井 慧悟1 (1.Science Tokyo、2.NIMS、3.QST)

[9a-P07-7](001)面ダイヤモンド基板上{111}面逆ピラミッド型ホールに生成した高配向窒素空孔中心の特性比較

〇(M2)伊牟田 航基1,2,4、及川 耀平1,2、鈴木 琉生1,2、林 寛3、徳田 規夫3、渡邊 幸志4、早瀬 潤子1,2 (1.慶大理工、2.慶大CSRN、3.金沢大ナノマリ、4.産総研)

[9a-P07-8]垂直・水平方向反応性イオンエッチングによる温度イメージングに適したバルクダイヤモンド薄板構造の作製

〇(M2)土屋 宏樹1,2,4、板橋 佑真1,2、伊牟田 航基1,2,4、渡邊 幸志4、石田 悟己3、松清 秀次3、西岡 政雄3、岩本 敏3、早瀬 潤子1,2 (1.慶大理工、2.慶大CSRN、3.東大先端研、4.産総研)