セッション詳細

[9p-P15-1~7]16 非晶質・微結晶(ポスター)

2025年9月9日(火) 16:00 〜 18:00
P15 (体育館)

[9p-P15-1]プラズマALD法による高反射率多層膜の評価

〇森 浩一1、田中 こずえ1、鳥居 博典1 (1.JSWアフティ株式会社)

[9p-P15-2]Siの非平行{111}Σ3粒界間におけるデンドライト成長機構の再検討

〇前田 健作1、大平 圭介1、藤原 航三2 (1.北陸先端大、2.東北大金研)

[9p-P15-3]Cat-CVD法によるSiOxNyパッシベーション膜の堆積とアニール効果

〇(M1)宋 一諾1、前田 健作1、大平 圭介1 (1.北陸先端大)

[9p-P15-4]産廃Siの活用に向けたポーラス多結晶Si薄膜熱電材料の作製と評価

〇永柄 真裕1、加藤 慎也2、伊藤 孝至1、宇佐美 徳隆1,3,4、黒川 康良1,3 (1.名大院工、2.名工大院工、3.名大未来機構、4.名大未材研)

[9p-P15-5]フォトルミネッセンス法を用いた単結晶シリコン太陽電池の直列抵抗の定量評価

〇荒川 玲1、來福 至1、石河 泰明1 (1.青山学院大学)

[9p-P15-6]DH試験による紙ハニカムの光学特性の変化が易分解性太陽電池の発電性能に及ぼす影響

〇池田 拓翔1、近藤 道雄1,2、和田 裕之1 (1.科学大物質、2.早大)

[9p-P15-7]TiO2粒子混入SiOX膜を用いたカバーガラスへの防汚機能付与

〇(M1C)宮地 建輔1、岩城 幸志郎1、傍島 靖1、大平 圭介2 (1.岐阜大工、2.北陸先端大)