講演情報
[14p-K209-5]電極厚制御による三次電池の抵抗低減
〇包 逸誠1、守友 浩1,2,3 (1.筑波大数物群、2.筑波大数物系、3.筑波大TREMS)
キーワード:
三次電池
三次電池(TB)は、温度変化∆Tで充電できるエネルギーハーベスタである。三次電池を実用化するためには、最大出力Wmax(=VTB2/4R:VTBとRは熱起電力と電池抵抗)高める必要がある。本研究では、電極厚の異なるCo-PBA/Ni-PBAラミネートフィルム型三次電池を作製し、電池抵抗Rを評価した。その結果、電荷移動抵抗Rctは、thin-TBの60Ω/cm2からthick-TBの7Ω/cm2まで減少し、Rが低減した。Rの低減によって、∆T=30KにおけるWmaxは2.5µW/cm2から18.8µW/cm2へと大幅に増加した。