講演情報

[14p-P07-42]有機二次電池正極材料に向けたTribromoTrioxoTriangulene磁性結晶の第一原理計算による構造・電子状態解析

〇(B)北野 幸親1、多田 幸平1、川上 貴資1、岸 亮平1、北河 康隆1 (1.大阪大学)

キーワード:

リチウムイオン二次電池、有機磁性

磁性分子であるTribromoTrioxoTriangulene(Br3TOT)は酸化還元に伴うリチウムイオンの脱挿入が報告されており,二次電池正極材料としての活用が期待される.一方で脱挿入による結晶構造や電子状態の変化に関しては不明な点が多い.本研究では充放電反応機構の解明を目的とし,平面波基底密度汎関数理論に基づきリチウムイオン・ナトリウムイオンの挿入位置及び各挿入状態の電子状態を詳細に解析した.