講演情報

[14p-P07-43]Mg二次電池正極材料Mg1+xV2-x-yMnyO4の第一原理計算を用いた充電後と放電後の安定な局所構造および電子構造の解明

〇(M2)伊美 龍志1、石橋 千晶1、北村 尚斗1、井手本 康1 (1.東理大創域理工)

キーワード:

Mg二次電池、第一原理計算、充放電過程

充放電容量やサイクル特性が非常に良かったMg二次電池正極材料Mg1+xV2-x-yMnyO4に対して、第一原理計算を用いてMg量とMn量が異なる構造のモデルを作成し安定構造を決定した。これらのモデルに対して、放電後のモデルだけでなく、放電後のモデルも作成し、充放電過程におけるMgやMnの影響について検討する。本研究を通じて電池特性の高いMg二次電池正極材料Mg1+xV2-x-yMnyO4のメカニズムを解明する。