講演情報

[14p-P07-48]リン添加シリコンナノ粒子負極を用いたリチウムイオンバッテリーのサイクル寿命改善

〇(M1)野村 英生1、佐藤 慶介1 (1.東京電機大)

キーワード:

リチウムイオンバッテリー、リン添加、シリコン粒子

近年、リチウムイオンバッテリーの負極活物質としてシリコンが検討されている。粒径の小さなシリコン粒子を用いることで、充放電時に生じる内部応力差を抑制でき、長寿命化に成功したが、初期容量の低下を招いた。その粒子に不純物としてリンを添加することで導電性が向上し、初期容量の向上が確認されたが、電池寿命低下が確認された。そこで本研究では、リン添加条件を検討することで容量と充放電サイクル寿命の向上を図った。