講演情報
[15a-P06-7]LBIC法による平板型太陽光集光器(PASC)の導光性評価
〇(M2)藤本 敬太1、宮島 晋介1 (1.東京科学大工)
キーワード:
BIPV、LSC、シリコン
脱炭素化に向け、建物の窓への太陽電池設置が注目されている。当研究では、新型平板型太陽光集光器「PASC」の開発を進めている。PASCは光散乱層を透明媒質で挟んだ構造で、入射光を散乱・全反射させ側面の太陽電池に導く。面積増加による導光率低下が課題であり、本研究ではLBIC法を用いて光照射位置と導光特性の関係を評価した。側面および裏面反射板を用いることで導光特性が向上することを確認し、効率改善の手法を検討した。