講演情報
[15p-K405-13]実用サイズ基板上へのペロブスカイト層のスロットダイコートとハイパースペクトルイメージングによる評価
〇望月 敏光1、荒木 祥太1、高遠 秀尚1、奥山 豊2、佐野 健志2、棚橋 克人1 (1.産総研、2.山形大 INOEL)
キーワード:
太陽電池、ペロブスカイト、ハイパースペクトルイメージング
156.75mm角のITO電極付ガラス基板上に、DMFフリー溶媒を用いたペロブスカイトインクをスロットダイコーターにより塗布し真空クエンチ法で結晶化したペロブスカイト層を465nmのラインスキャン光源で励起し、ハイパースペクトルカメラにより測定したところ試料のほぼ全域で単一ガウスピークのフォトルミネッセンスが得られ、空間分布を迅速に可視化できた。この手法は塗布工程や結晶化工程の最適化に有用である。