講演情報

[15p-K405-3]拡張 π 電子系キノキサリン骨格を有する半導体ポリマー: ドナーユニットが光電変換特性に及ぼす影響

〇森 裕樹1、山根 浩暉2、白山 千紘2、西原 康師1 (1.岡山大基礎研、2.岡山大院環境生命自然)

キーワード:

半導体ポリマー、有機薄膜太陽電池、共役系高分子

新たなアクセプターであるビニレン架橋ビスジフルオロキノキサリンをターチオフェンと組み合わせたポリマーのHOMOレベルを低下させ、開放電圧を改善する目的で、異なるドナーユニットを導入した二種の新規ポリマーを合成した。さらに、合成ポリマーの物理化学特性や薄膜構造のほか、低バンドギャップn型半導体と組み合わせた太陽電池の特性を評価することで、ドナーユニットが光電変換特性に及ぼす影響を系統的に調査した。