講演情報

[16a-K205-5]微細キャビティ構造に形成した自己組織エレクトレットの評価

〇砂川 優一朗1、李 睿宸1、角野 響一1、細井 覚1、田中 有弥2、山根 大輔1 (1.立命館大、2.群馬大)

キーワード:

MEMS振動発電素子、自己組織化エレクトレット、微細キャビティ構造

静電型MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)環境振動発電素子(VEH: Vibrational Energy Harvester)は、小型無線センサ端末の自立電源応用等に向けて有用である。近年、当研究グループは、荷電処理が一切不要な自己組織化エレクトレット(SAE: Self-Assembled Electret)を用いてMEMS VEHを実現した。また、SAE MEMS-VEHの設計最適化に向け、新たに微細キャビティ構造(MC: Micro-Cavity)を提案した。本研究では、MCに成膜したSAEについて、シミュレーション、及び評価チップを用いた実験結果を報告する。