講演情報

[16a-P03-7]中赤外ATR分光法による血中脂質無侵襲分析の試み

〇(B)田中 芳春1、木野 彩子1、松浦 祐司1 (1.東北大工)

キーワード:

中赤外ATR分光法、無侵襲計測、血中脂質濃度

脂質異常症は血中に存在する中性脂肪やコレステロールが基準範囲を逸脱した状態であり, その診断には採血による脂質成分の定量を必要とする. 我々のグループでは日常の健康管理として実施可能な, 中赤外減衰全反射(ATR)分光法による無侵襲脂質計測について検討してきた. 今回は中性脂肪トリグリセリド(TG)のモニタリングを試みた結果を報告する.