セッション詳細

[16a-P03-1~15]3.3 生体・医用光学

2025年3月16日(日) 9:30 〜 11:30
P03 (森戸記念体育館)

[16a-P03-1]スリット列照射における皮膚伝搬光子の分光反射率と浸透深さの関係

〇小島 伊織1、横井 直倫2、菊地 久美子3、湯浅 友典1、相津 佳永1 (1.室工大院、2.公立千歳科技大、3.(株)資生堂みらい開発研究所)

[16a-P03-3]皮膚内部伝搬光の照射領域近傍での検出光を用いた皮膚パラメータ推定の検討

〇宮津 集1、西村 玲偉1、堀込 侑希1、小島 伊織1、菊池 久美子2、湯浅 友典1、相津 佳永1 (1.室工大工、2.資生堂)

[16a-P03-4]円偏光散乱法における円偏光解消の粒径分布の影響

〇(M1)江角 朝登1、西沢 望1 (1.北里大理)

[16a-P03-5]円偏光散乱によるがん検出のための生体模型の作製

〇(B)福野 光音1、齊藤 茜1、マスキー ラジャ マイク1、西沢 望1 (1.北里大理)

[16a-P03-6]円偏光散乱における偏光解消ダイヤグラムの実験的検証

〇原田 侃汰1、江角 朝登1、西沢 望1 (1.北里大理)

[16a-P03-7]中赤外ATR分光法による血中脂質無侵襲分析の試み

〇(B)田中 芳春1、木野 彩子1、松浦 祐司1 (1.東北大工)

[16a-P03-8]中赤外レーザパルス光を用いた光音響イメージング

〇(B)松崎 毅朗1、木野 彩子1、松浦 祐司1 (1.東北大工)

[16a-P03-10]レーザ誘起ブレークダウン分光法による血中無機質分析

〇(B)高橋 稜1、松浦 祐司1 (1.東北大工)

[16a-P03-11]波長830 nm帯高分解能スペクトル領域光コヒーレンス顕微鏡(OCM)の開発(Ⅱ)

〇(M1)大橋 英桂1、北島 将太朗1、西澤 典彦1 (1.名大院工)

[16a-P03-12]拡散反射法によるヒト肺腺癌の可視円偏光特性評価

〇戸田 晋太郎1、市川 修平2、髙島 剛志3、森井 英一3 (1.アルバック協働研、2.阪大院工、3.阪大院医)

[16a-P03-13]病理診断画像を用いたレーザー共鳴周波数解析への影響評価

〇(B)池田 聖1、三上 勝大1、古部 快2、畠山 拓人2、松田 諭2、中島 大輔2 (1.近大生物理工、2.慶應医)

[16a-P03-14]毛周期評価に向けたベッセルビーム光音響イメージングシステムの開発

〇(B)中桐 茉奈1、金子 昂司2、山口 夢乃1、門平 充弘3、安倉 由佳4、森田 美穂4、山岡 禎久1 (1.小松大、2.佐賀大、3.小松市民病院、4.ナリス化粧品)

[16a-P03-15]ルーピング期心臓への超音波刺激がもたらす影響

〇野口 陸斗1、別段 瑞周1、山﨑 隆一郎1、守山 裕大1,2、三井 敏之1 (1.青学大理工、2.JST さきがけ)