講演情報
[16a-P05-7]セルロースナノファイバーからなるテラヘルツ波吸収シートの開発
〇(M2)馮 時雨1、加藤 康作1、趙 梓茜1、Verdad C. Agulto1、水井 亜美2、春日 貴章2、能木 雅也2、太田 一朗1,3、上島 稔3、中嶋 誠1 (1.阪大レーザー研、2.阪大産研、3.ダイセル)
キーワード:
6G、電磁波吸収材料、セルロースナノファイバー
6G通信におけるテラヘルツ波の利用に向けて、高性能な電磁波吸収材料の必要性が高まっている。従来のテラヘルツ波吸収体の多くは金属と絶縁体の複合体で、廃棄が困難なのに加え金属を使用するため重くなるという問題があった。本発表ではこの課題を解決するために開発した、セルロースナノファイバーからなるテラヘルツ波吸収シートについて報告する。