講演情報
[16p-K304-6]気液スラグ流内における大気圧パルス放電プラズマを用いたベンゼン-フェノール変換
〇(M1)尾田 耕晨1、稲垣 慶修1、佐々木 浩一1、高草木 達2、白井 直機1 (1.北大工、2.北大触媒研)
キーワード:
大気圧プラズマ、気液界面プラズマ、有機合成
ベンゼン-NaCl水溶液とヘリウムガスを一定流量で流しT字管で合流させることで流路内に気・液が交互に流れる気液スラグ流を形成した。スラグ流路中の2カ所をステンレス管とし、その間に交流パルスで10kV程度の高電圧を印加することでスラグ流の気体部にプラズマを生成した。講演では種々のパラメータを変化させた際のフェノール生成濃度の変化について報告し、プラズマによるフェノール生成メカニズムについて考察する。