講演情報

[16p-K403-13]高空間分解能の実現に向けた人工視覚用CMOSチップの並列動作実証

〇(DC)中西 優輝1、Wisaroot Sriitsaranusorn1、服部 天哉1、川邉 吉則1、Kuang-Chih Tso1、鐘堂 健三2、竹原 浩成1、須永 圭紀1、春田 牧人1,3、田代 洋行1,4、寺澤 靖雄1,2、太田 淳1、笹川 清隆1 (1.奈良先端大、2.株式会社ニデック、3.千歳科技大、4.九州大学)

キーワード:

生体埋植デバイス、人工視覚、CMOS集積回路

本研究では,人工視覚用CMOSチップによる100を超える刺激電極制御及び刺激電流出力を視覚的に確認可能なデバイスを作製した.また,出力画像に輪郭強調処理を施した場合の使用電極数をシミュレーションし,250電極搭載の場合に約40%,1,000電極搭載の場合に約60%使用電極数が低減可能であることを確認した.これの結果から,輪郭強調技術により並列刺激時に消費電力を抑制しつつ高空間分解能な視覚を出力可能な見込みを得た.