講演情報

[17a-K308-4][第57回講演奨励賞受賞記念講演] ハイスループットマイクロ溶融システムによるZrO2およびTiO2/Nb2O5共添加Na2O-RO-SiO2系ガラスの構造とガラス化範囲の調査

〇大澤 徹平1、岸 哲生1、富田 夏奈1、矢野 哲司1 (1.東京科学大材料)

キーワード:

ガラス材料、ハイスループット、X線微細吸収構造

ZrO2は酸化物ガラスの化学的耐久性や機械的特性を向上させる成分として知られているが、その物性変化やZrO2の溶解度限界の構造的起源は明らかになっていない。そこで、本研究では、ガラス作製から評価までを微小サイズで一括して行うハイスループットマイクロ溶融システムを用いて、TiO2/Nb2O5を共添加したZrO2添加Na2O-RO-SiO2系ガラスのZrO2溶解度とその構造変化の組成依存性を調査した。