セッション詳細

[14p-K204-1~5]有機半導体・ペロブスカイトデバイスの最先端計測

2025年3月14日(金) 13:30 〜 16:15
K204 (講義棟)

[14p-K204-1]DX計測と機械学習によるペロブスカイト太陽電池の特性評価

〇佐伯 昭紀1 (1.阪大院工)

[14p-K204-2]時間分解発光・吸収・電導度計測による太陽電池材料の評価技術

〇加藤 隆二1 (1.日大工)

[14p-K204-3]有機薄膜太陽電池における電荷生成ダイナミクス

〇大北 英生1 (1.京大院工)

[14p-K204-4]電子スピン共鳴(ESR)による有機・ハイブリットデバイスの動作原理解明

〇丸本 一弘1,2,3 (1.筑波大数物、2.筑波大量子スピン研、3.筑波大エネ物質科学セ)