セッション詳細
[16a-K102-1~8]10.5 磁場応用
2025年3月16日(日) 9:00 〜 11:15
K102 (講義棟)
[16a-K102-1]磁気浮上した水溶液からの塩化アンモニウムの再結晶
〇内藤 友哉1、戸枝 隼人1、池添 泰弘1 (1.日本工大院工)
[16a-K102-2]電磁界シミュレーションによる90度・120度配置型三重極磁石の回転磁場の特性
〇武内 裕香1、佐藤 圭悟1、浜崎 亜富2、川口 秀樹1 (1.室蘭工大、2.信州大理)
[16a-K102-3]Fe基アモルファス合金のナノ結晶化組織に対する磁場中低温焼鈍の効果
〇小野寺 礼尚1、喜多 英治2、髙橋 弘紀3 (1.茨城高専、2.筑波大、3.東北大金研)
[16a-K102-4]磁場中物理気相輸送法で作製した尿素結晶の評価と磁気力の影響
〇高橋 弘紀1、淡路 智1 (1.東北大金研)
[16a-K102-5](Y1-xDyx)123のTwin結晶形成
〇木村 史子1、福山 風人1、カハガッラ パモーダピユマーリ1、足立 伸太郎1、堀井 滋1 (1.京都先端科学大学・工)
[16a-K102-6]Chemical composition analysis of (Y1-xDyx)Ba2Cu4O8 single crystals via magnetic properties.
〇(M2)Pamoda Piyumali Kahagalla1, Shintaro Adachi1, Fumiko Kimura1, Ataru Ichinose2, Shigeru Horii1 (1.KUAS, 2.CRIEPI)
[16a-K102-7]磁場印加を活用したPLLA/CaCO3ハイブリッドフィルムの作製
〇河村 慶弥1、古川 敦士1、原 秀太2、髙橋 弘紀3、府川 明宏1、高瀬 浩一4、向後 光亨4、小嶋 芳行4、清水 繁4、伊掛 浩輝4 (1.日大院理工、2.神奈川大化学生命、3.東北大金研、4.日大理工)
[16a-K102-8]強磁場仕様の三次元磁場配向NMRシステムの開発
〇久住 亮介1 (1.森林総研)