セッション詳細

[17a-K405-1~9]CS.6 タンデム太陽電池(12.5 有機・ハイブリッド太陽電池、13.9 化合物太陽電池、16.3 シリコン系太陽電池のコードシェア)

2025年3月17日(月) 9:00 〜 11:45
K405 (講義棟)

[17a-K405-2]両面受光型ペロブスカイト/Siヘテロ接合薄型タンデムセルの作製

〇齊藤 公彦1、高橋 完次1、宍戸 寛崇1、石川 亮佑1 (1.東京都市大総研)

[17a-K405-3]建物外壁用全ペロブスカイト電圧整合タンデム太陽電池モジュール

〇竹田 康彦1、山中 健一1、加藤 直彦1 (1.豊田中研)

[17a-K405-4]ペロブスカイト/Siタンデム太陽電池の屋外発電特性

〇小長井 誠1、藤井 皓大1、石川 亮佑1、平野 樹2、五反田 武志2 (1.東京都市大総研、2.東芝エネルギーシステムズ)

[17a-K405-5]ペロブスカイト太陽電池モジュールの屋外特性

〇菱川 善博1、東 孝樹1、松岡 京1、Mavlonov Abdurashid1、原 知彦1、根上 卓之1、河野 悠1、峯元 高志1 (1.立命館大)

[17a-K405-6]MAPbI3/SiGeタンデム太陽電池を指向したSi基板上SiGeの組成・製膜プロセス設計

〇八木 健太1、勝部 涼司1、今井 友貴2、伊藤 耕平1、鈴木 紹太3、南山 偉明3、ダムリン マルワン3,4、宇佐美 徳隆1,2,5 (1.名大院工、2.名大未来機構、3.東洋アルミ、4.阪大院工、5.名大未材研)

[17a-K405-7]3ハライド型ワイドバンドギャップペロブスカイト太陽電池のモフォロジー改善

〇杉本 英哉1、高橋 菜々花1、來福 至1、石河 泰明1 (1.青山学院大)

[17a-K405-8]逆構造ワイドギャップペロブスカイト太陽電池のVoc向上へ向けた電子輸送層の検討

〇(M1)苅谷 航太1、張 叢叢2、野々村 一輝3、粟井 文康2、久保 貴哉4、瀬川 浩司1,2,3,4 (1.東大院工、2.東大院総合、3.東大教養、4.東大先端研)

[17a-K405-9]タンデムトップセルへ向けたペロブスカイト太陽電池のバンドギャップおよび膜厚検討

〇粟井 文康1、多田 圭志1、久保 貴哉2、瀬川 浩司1,2 (1.東大院総合、2.東大先端研)