セッション詳細
[I-13]形態・生理
2025年9月13日(土) 13:15 〜 15:35
第I会場(応用生物科学部棟 101)
座長:磯部 直樹(広島大院生物圏)、芳賀 聡(東北大院農)、黒瀬 陽平(北里大獣医)、宮口 右二(茨城大農)
I-13-01~I-13-06:磯部 直樹、芳賀 聡
I-13-07~I-13-12:黒瀬 陽平、宮口 右二
I-13-07~I-13-12:黒瀬 陽平、宮口 右二
[I-13-01]コラーゲンによるB細胞におけるケモカイン受容体CXCR4およびCXCR5の発現制御
*浅井 映輝1、平川 良太1、前川 紗佳子1、古川 睦実1、Jahidul Islam1、野地 智法1 (1. 東北大院農)
[I-13-02]2型糖尿病モデルKK-Ayマウスの膵臓におけるSGLT2阻害薬投与の影響
*奥村 穂1、宇野 絹子1、笹瀬 智彦1、久保田 結子1、中西 海翔1、松井 美都1、土居 良信2、篠原 雅巳2、太田 毅1、杉本 実紀1 (1. 京大院農、2. 日本クレア)
[I-13-03]SpuA-mediated glycogen metabolism supports acid stress adaptation via formate and amino acid use in S. pneumoniae
*龔 緯辰1,2、大野 誠之2、広瀬 雄二郎2、成 雪菲3、西山 啓太1、川端 重忠2、北澤 春樹1 (1. 東北大院農、2. 大阪大院歯、3. 日本大院歯)
[I-13-04]扁桃体におけるGLP-1およびIL-6による飼料の選択的摂取調節について
髙?? こころ1、井浦 怜士1、千葉 凜子1、髙橋 辰行1、*黒瀬 陽平1 (1. 北里大獣)
[I-13-05]マウス精巣におけるヒストン化学修飾状態に及ぼす高脂肪食給与の影響
*相澤 修1、大野 ひかり1、山室 裕1 (1. 日大生資科)
[I-13-06]Synergistic effect of bovine milk lactoferrin and cefazoline against bovine mastitis-causing Staphylococcus species
*Seraphina Kumala1, Naoki Isobe1, Yuzo Kurokawa1, Naoki Suzuki1 (1. Hiroshima University)
休憩
[I-13-07]黒毛和種肥育期におけるビタミンA栄養状態とIFN-γを介した肝臓脂質代謝関連遺伝子発現の関係
*髙平 丈1、髙井 俊太郎1、李 厚承3、正木 達規2、生田 健太郎2、岩本 英治2、鳥居 伸一郎1、芳賀 聡1、盧 尚建1 (1. 東北大院農、2. 兵庫農技総セ、3. 信州大農)
[I-13-08]IL-1ra concentration following infusion of lipopolysaccharide into teat of goat mammary gland
*Nur Laili Marufah1, Jirapat Jaisue1, Naoki Suzuki1, Takahiro Nii1, Naoki Isobe1 (1. Hiroshima Univ.)
[I-13-09]ヤギ乳房内へのリポ多糖連続投与後の免疫関連因子の経時的変化
*西村 萌花1、Jirapat Jaisue1、新居 隆浩1、鈴木 直樹1、磯部 直樹1 (1. 広島大院統合生命)
[I-13-10]妊娠期の低栄養暴露が黒毛和牛胎仔脾臓内の免疫機能に与える影響
*萩之内 竹斗1、西野 大地2、乙丸 孝之助3、大島 一郎3、室谷 進3、鈴木 裕4、後藤 貴文4 (1. 北大院 環境科学、2. 九大院 生資環、3. 鹿大 共同獣医、4. 北大 FSC)
[I-13-11]放牧および自給粗飼料のみで生産されたダブルマッスル日本短角種の組織化学的解析と官能評価
*藤本 玲奈1、小笠原 英毅1 (1. 北里大獣医)
[I-13-12]耕作放棄地で放牧飼養した日本短角種去勢雄の増体成績と肉質特性
*小笠原 英毅1、藤本 玲奈1、佐藤 瞭2、渋谷 真人2、石川 一郎2、菊池 貴子3 (1. 北里大学獣医学部、2. 社会福祉法人月山福祉会、3. スターゼン株式会社)