セッション詳細

[II-YS]優秀発表賞Ⅱ(繁殖・生殖工学)

2025年9月13日(土) 9:00 〜 10:40
第II会場(応用生物科学部棟 102)
座長:伊藤 潤哉(麻布大学)、武田 久美子(農研機構畜産部門)、古田 洋樹(日本獣医生命科学大学)、原山 洋(神戸大院農)
II-YS-01~II-YS-03:伊藤 潤哉、武田 久美子
II-YS-04~II-YS-06:古田 洋樹、原山 洋

[II-YS-01]精巣上体における精子の撹拌現象の観察

*三宅 佐和1、種村 健太郎1、原 健士朗1 (1. 東北大学農)

[II-YS-02]胚性ゲノムの活性化における核アクチンの機能

*宮川 靖基1、坂本 裕子2、杉田 優佳1、山内 伸彦1、宮本 圭1 (1. 九大院生資環、2. 近畿大院生物理工)

[II-YS-03]人為的泌乳誘起豚の内分泌学的制御が乳生産に及ぼす影響

*麻生 優希1、林 未奈1、吉岡 耕治1、野口 倫子1 (1. 麻布大獣)

[II-YS-04]ウシ未成熟卵子の輸送条件の確立のための保持温度の検討

*上畑 祐樹1、坂口 謙一郎2、斎藤 萌佳3、谷田 孝志3、栁川 洋二郎3、片桐 成二3、木村 康二1、河野 光平1 (1. 岡山大院環境生命自然、2. 岐阜大応用生物科学、3. 北大獣医)

[II-YS-05]発情周期中のウシ子宮腺における細胞増殖の時空間的把握

*藤原 希乃花1、杉野 耀亮1、木村 康二1 (1. 岡山大院環境生命自然科研)

[II-YS-06]高泌乳は必ずしも繁殖成績の低下をもたらさない

*加藤 光喜1、鍋西 久1 (1. 北里大獣)