セッション詳細
[VIII-13]育種・遺伝
2025年9月13日(土) 13:15 〜 15:35
第VIII会場(工学部棟 103)
座長:増田 豊(酪農大農食環境)、阿部 隼人(北酪検)、鈴木 恒平(家畜改良セ)、川上 純平(北海道ホルスタイン農業協同組合)
VIII-13-01~VIII-13-06:増田 豊、阿部 隼人
VIII-13-07~VIII-13-12:鈴木 恒平、川上 純平
VIII-13-07~VIII-13-12:鈴木 恒平、川上 純平
[VIII-13-01]乳中脂肪酸組成を用いて予測したエネルギーバランスの遺伝的パラメーター推定
*西浦 明子1、佐々木 修1、谷川 珠子2、山口 茂樹3、齋藤 ゆり子1、舘林 亮輝1 (1. 農研機構畜産部門、2. 道総研本部、3. 家畜改良事業団)
[VIII-13-02]ホルスタイン初産牛における蹄冠スコアと蹄踵の厚さおよび歩様との遺伝的関連性
*齋藤 ゆり子1、西浦 明子1、山口 茂樹2、岡 太郎3、馬場 俊見4、舘林 亮輝1、佐々木 修1 (1. 農研機構畜産部門、2. 家畜改良事業団、3. 日ホ協会、4. 日ホ北支局)
[VIII-13-03]ホルスタイン種のビタミンD結合タンパク質遺伝子(GC)と乳房炎罹患との関連
*鈴木 恒平1、河合 尚1、小島 孝敏1、阿部 剛1 (1. 独立行政法人家畜改良センター)
[VIII-13-04]ROH領域がホルスタイン種の精液形質に与える影響
*長井 凜太郎1、絹川 将史2、渡邊 敏夫2、荻野 敦2、黒木 一仁2、足達 和徳2、上本 吉伸1 (1. 東北大院農、2. 家畜改良事業団)
[VIII-13-05]乳牛における疾病抵抗性指標の選抜による改良効果
*馬場 俊見1、後藤 裕作1、川上 純平1、岡 太郎2、山口 諭3 (1. 日ホ北支局、2. 日ホ協会、3. 北酪検)
[VIII-13-06]初産ホルスタイン雌牛におけるゲノミック近交係数を用いた近交退化量の推定
*川上 純平1、馬場 俊見1、後藤 裕作1、山口 茂樹2、岡 太郎3 (1. 日ホ北支局、2. 家畜改良事業団、3. 日ホ協会)
休憩
[VIII-13-07]日本のホルスタイン種において年代または世代による血統情報の制限が近交退化量推定値に与える影響
*平間 誠二郎1、黄 哲璿2、馬場 俊見3、川上 純平3、山口 茂樹4、大澤 剛史5、増田 豊6 (1. 帯畜大、2. 農研機構北農研、3. 日ホ北支局、4. 家畜改良事業団、5. 家畜改良セ、6. 酪農大)
[VIII-13-08]ホルスタイン種における代謝関連形質を用いた暑熱ストレス反応の比較
*石田 惠香1、山口 茂樹2、青沼 実穂2、山口 諭3、阿部 隼人3、中堀 祐香3、西浦 明子4、舘林 亮輝4、齋藤 ゆり子4、山崎 武志5、萩谷 功一1 (1. 帯畜大、2. 家畜改良事業団、3. 北酪検、4. 農研機構畜産部門、5. 農研機構北農研)
[VIII-13-09]北海道のホルスタイン集団における管理乳量の更新に関する検討
*阿部 隼人1、山口 諭1、中川 智史1、中堀 祐香1 (1. 北酪検)
[VIII-13-10]ホルスタイン種における検定日乳量から検出した暑熱ストレスと飼養形態間の交互作用
*伊藤 健吾1、山口 諭2、中川 智史2、阿部 隼人2、中堀 祐香2、黄 哲璿3、石田 惠香4、萩谷 功一4 (1. 帯畜大院、2. 北酪検、3. 農研機構北農研、4. 帯畜大)
[VIII-13-11]ホルスタイン種における乳中β-ヒドロキシ酪酸(BHB)および乳中脂肪酸と体型形質間の関係
*長澤 琳音1、山口 茂樹2、青沼 実穂2、馬場 俊見3、山口 諭4、阿部 隼人4、中堀 祐香4、平間 誠二郎1、石田 惠香1、山崎 武志5、西浦 明子6、齋藤 ゆり子6、舘林 亮輝6、萩谷 功一1 (1. 帯畜大、2. 家畜改良事業団、3. 日ホ北支局、4. 北酪検、5. 農研機構北農研、6. 農研機構)
[VIII-13-12]日本のホルスタイン集団におけるゲノミック一次選抜によって生じる遺伝評価値のバイアスに関する検討
*増田 豊1、馬場 俊見2、大澤 剛史3 (1. 酪農大農食環境、2. 日ホ北支局、3. 家畜改良セ)