会場アクセス

会場までのアクセスMAP

 

熊本城ホール

熊本城ホールは桜町バスターミナルと隣接しています。ご利用の方は「桜町バスターミナル」でお降りください。

 

◇阿蘇くまもと空港から

空港リムジンバス

3番、4番のりばより乗車後、「桜町バスターミナル」で下車(所要時間:約50分)

支払い方法:現金、クレジットカードのタッチ決済が利用可能です

※空港リムジンバスでは、Suicaなどの全国共通ICカードはご利用になれません

参考:阿蘇くまもと空港 交通アクセス(https://www.kumamoto-airport.co.jp/access/

 

◇熊本駅から

路線バス

JR熊本駅(白川口)出て、1番、2番のりばより乗車後、「桜町バスターミナル」で下車(所要時間:約10分)

支払い方法:現金、クレジットカードのタッチ決済が利用可能です

※路線バスでは、Suicaなどの全国共通ICカードはご利用になれません

 

熊本市電

JR熊本駅(白川口)出て、「熊本駅前」電停より乗車後、「辛島町」電停下車(所要時間:約10分)

支払い方法:現金、クレジットカードのタッチ決済ほか、全国共通ICカードも利用可能です

参考:熊本市交通局(https://www.kotsu-kumamoto.jp/

熊本大学黒髪キャンパス

シャトルバス

熊本城ホール、熊本大学間を結ぶシャトルバスを以下の間隔で運行します(運賃無料。所要時間:約25分)。

※できるだけ、熊本城ホールで大会の受付をお済ませの上、ご乗車ください。

大変混み合うことが予想されます。座席は空けず、詰めてお座りください。

8:00~10:00 約5分おき

10:00~17:00 約10分おき

17:00~19:00 約5分おき

19:00~19:30 約10分おき

※始発8:00(熊本城ホール発)、最終19:30(熊本大学発)

 

乗車場所:熊本城ホール1階展示ホール奥

 

※空港リムジンバスや一般路線バスで桜町バスターミナルにお越しの方:
シャトルバスをご利用される方は、1階のバス降車場から2階に上がっていただき、熊本城ホール正面玄関から入った先で、まずは大会の受付をお願いいたします。その後、熊本城ホール1階のシャトルバス乗り場にお進みください。

※辛島町電停からお越しの方:
シャトルバスをご利用される方は、一度熊本城ホール2階の正面玄関から入り、大会の受付後、1階のシャトルバス乗り場へお越しください(下図参照)。

一般路線バス

桜町バスターミナルから熊本大学に向かう一般路線バスも、日中はおよそ10分間隔で運行しています。

16番のりばより乗車後、熊本大学前で下車(所要時間:約30分)

支払い方法:現金、クレジットカードのタッチ決済が利用可能です

※路線バスでは、Suicaなどの全国共通ICカードはご利用になれません

 

その他交通手段

  • その他、タクシーやシェアサイクル(チャリチャリ)などのご利用もご検討ください。
  • 一般来街者用の駐車スペースはございませんので、自家用車でのご来場はご遠慮ください

九州新幹線の臨時列車を運転します!

年次学術講演会に合わせ、2025年9月11日(木)に九州新幹線(博多~熊本)の臨時列車を運転します。
混雑が予想される時間帯のため、土木学会全国大会へ参加を予定されている方はぜひ臨時列車をご利用下さい。

運転日・列車名:2025年9月11日(木)さくら421号(博多駅7:18発ー熊本駅7:56着

詳細はこちら