セッション詳細

シールドトンネル(7)

2025年9月12日(金) 11:10 〜 12:30
E205(熊本大学 全学教養棟(黒髪北キャンパス))

[VI-976]シールドトンネル工事における現場管理システムTi-DigitalFieldの活用

*栗野 華衣1、足立 英明1、安藤 哲人1、笠井 和俊1、小林 侑1 (1. 大成建設)

[VI-977]T-iDigital® Fieldを活用したコンクリート養生箇所の常時クラウド温度管理

*石井 崇充1、片山 三郎1、石井 亘1、岡田 準平1 (1. 大成建設株式会社)

[VI-978]シールドトンネルにおけるICTを活用した真円度計測システムの開発(その3)

*西森 昭博1、上田 潤1、前川 泰光2、雨宮 聡士2 (1. 株式会社大林組、2. 株式会社TBMシステムズ)

[VI-979]セグメント真円度計測手法の比較評価

*入江 耀1、橋村 義人1、藤原 祥持1、中池 大介1、石下 和雅1、 紀伊 吉隆2、田代 小牧2、立澤 延泰3、熊野 理恵3、篠田 怜子3 (1. 計測技研株式会社、2. 鹿島建設株式会社、3. 東京都 第三建設事務所)

[VI-980]ロボットアーム利用による遠隔監視技術の検討

*紀伊 吉隆1、合屋 昌弘2、大島 光弘2、陣 耕一郎2、古東 直導2、橋村 義人3、藤原 祥持3、中池 大介3、石下 和雅3、入江 耀3 (1. 鹿島建設株式会社、2. 株式会社安川電機、3. 計測技研株式会社)

[VI-981]トンネル内空変位計測システム『T-レーザートンネルウォッチ』の開発と現場実証

*森田 悠聖1、山田 紀之1、斉藤 功輔1、竹中 計行1、磯部 将吾1、宮原 宏史2、森本 景介2 (1. 大成建設 株式会社、2. マック株式会社)

[VI-982]3D-LiDARを用いたシールド掘進時の土量管理システムの開発と現場実証

*鈴木 隼人1、長光 憲一郎1、木下 勇人1、竹中 計行、大田 健二2、中池 大介3、永井 康介3 (1. 大成建設株式会社、2. 大阪府東部流域下水道事務所萱島工区、3. 計測技研株式会社)

[VI-983]岩盤対応型泥土圧シールドによるフィリピン初のマニラ地下鉄の施工

*益本 有人1、安井 充2、近藤 祐介2、谷口 禎弘1 (1. 清水建設株式会社、2. 清水・フジタ・竹中土木•EEI特定建設共同企業体)