セッション詳細
[23014-20]第3部門 (6)
2025年5月17日(土) 15:50 〜 17:35
C会場(連携研究棟301号室)
座長:山栗 祐樹(中央大学)
[23014-20-01]連続転位を用いたCam-Clayモデルの亀裂先端近傍応力増分場の近似解(シンポジウム講演概要)
*新保 泰輝1、福元 豊2 (1. 石川工業高等専門学校、2. 岡山大学)
[23014-20-02]u-p定式化に基づく陰的安定化MPMにおける数値拡散と対策
(シンポジウム講演概要)
*中谷 美登理1、肥後 陽介1、橋本 涼太1 (1. 京都大学)
[23014-20-03]極性流体理論および個別要素法解析に基づいた粒状体流れの定常状態の数値解析(シンポジウム講演概要)
*横田 直孝1、岩井 裕正1、内藤 直人2 (1. 京都大学、2. 豊橋技術科学大学)
[23014-20-04]有限体積法に基づく飽和浸透流解析におけるCross-diffusion termの重要性(シンポジウム講演概要)
*横井 崇人1、豊田 智大1、野田 利弘1 (1. 名古屋大学)
[23014-20-05]SPH 法による非 Newton 流体解析における粘性項モデリングの再考(シンポジウム講演概要)
*瀬川 泰生1、白神 嘉也1、結城 洋一2、加納 俊2、浅井 光輝1 (1. 九州大学、2. 株式会社 横河ブリッジホールディングス)
[23014-20-06]不飽和土の数値解析における流体密度と浸透係数が間隙圧に与える影響(シンポジウム講演概要)
*ラドワン アミラ1、渦岡 良介2、上田 恭平2 (1. 京都大学大学院工学研究科、2. 京都大学防災研究所)
[23014-20-07]粒状体拡散特性に及ぼす粒子物性の影響(シンポジウム講演概要)
*中村 麻人1、松島 亘志1、ラファエル ブルメンフェルド2 (1. 筑波大学、2. ケンブリッジ大学)