セッション詳細

【O47】卒前卒後教育・医工学連携1

2025年9月20日(土) 10:50 〜 11:50
第8会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G314+G315)
座長:戸田 芙美(藤田医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

[O47-01]目標達成支援のため 何をどう伝えたか:ST現場でのコーチングメッセージ

大石 晃子 (社会医療法人ペガサス ペガサスリハビリテーション病院)

[O47-02]介護食シェフによる嚥下調整食の卒前教育(理解度調査)

在川 一平1,谷口 裕重2,藤井 佑季2,國井 敦子2,福田 吉辰2,下峯 浩志1 (1. 株式会社フードケア,2. 朝日大学病院)

[O47-04]ミリサイズ具材を含む流動食品に適用可能な新たなレオロジー計測法:白粥・玉子粥・小豆粥への応用

大家 広平1,熊谷 聡美2,田坂 裕司3,村井 祐一3 (1. 名古屋大学,2. 北海道大学病院,3. 北海道大学)

[O47-05]ずり減粘の現場評価を可能にする簡易手法“Gap Flow Test”の開発

西塚 大悟1,大家 広平2,田坂 裕司3,村井 祐一3,熊谷 聡美4 (1. 北海道大学大学院工学院,2. 名古屋大学大学院工学研究科,3. 北海道大学大学院工学研究院,4. 北海道大学病院)

[O47-06]ずり減粘のべき乗則モデル表現を基にした食塊の食べやすさ評価

田坂 裕司1,2,大家 広平3,熊谷 聡美4 (1. 北海道大学,2. 海洋研究開発機構,3. 名古屋大学,4. 北海道大学病院)