第73回年次大会・工学教育研究講演会

開催情報

総合知を育む工学教育


 

工学は地球社会に役立つ技術開発を目的とする.最先端の科学技術を追求するだけでなく,人の心や環境,安全性,社会性,経済性,持続可能性を重視し,科学技術を人や社会に役立てて,目の前の課題に対処することが工学の目的である.そのためには,専門分野に関連する自然科学に加えて,人文科学や社会科学にも関心を持ち,それらの知識を用いて自ら課題を見出し解決する力を育む教育が欠かせない.専門知を広げ総合知を育み活用するために,工学系大学・高専のリベラルアーツ教育から専門教育,リカレント教育にわたる工学教育の新たな展開について議論したい.


今大会は,会場での口頭発表とポスター発表形式を基本として開催します.加えて,大会Webサイトを利用した録画発表も受け付けます.なお,ポスターの申込が少ない場合は,口頭発表で編成します.リアルタイム配信等は行いません.


会期


2025年8月27日㈬~29日㈮

主催


(公社)日本工学教育協会
関西工学教育協会

後援依頼予定


文部科学省
経済産業省

会場


京都大学桂キャンパス
〒615-8530 京都市西京区京都大学桂
Tel. 075-383-2000