講演情報
[2D02]視線計測型VRを用いた将来可能性教育の効果
○草場 里菜1、島藤 安奈1,2、道畑 勝利1、倉敷 哲生1 (1. 大阪大学大学院工学研究科、2. (株)ニューラルポート)
キーワード:
視線計測、将来可能性教育、VRゴーグル
視線計測型VRを活用し、将来可能性教育の効果を多角的に評価。キャリアレジリエンスと防災をテーマにした演習で、アンケートとVR注視時間を比較。アンケートよりも視線計測のほうが有意差がみられやすかった。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン