セッション詳細
[2B](30) 国際セッション-III-1
2025年8月28日(木) 9:30 〜 10:30
B会場(大講義室)
座長:大橋 裕太郎(芝浦工業大学)
[W-06]国際工学系学生における語彙力の発達とグローバル・コンピテンスの評価:AI以前のデータ比較分析
○吉久保 肇子1、Cetinkaya Ahmet1、Gabriele Trovato1、Sripian Peeraya1、上岡 英史1 (1. 芝浦工業大学工学部)
[W-07]AI強化型マルチモーダル教材による英語開講歴史授業の学修支援に関するデザイン基盤研究Society 5.0に向けたデータ駆動型教育の探求
○Kumar Ujwal1、○Choi Hyoseok1、吉久保 肇子1 (1. 芝浦工業大学工学部)
[W-08]全国高専とフィンランドの応用科学大学の連携によるグローバルアントレプレナーシッププログラムの取り組み
○野々部 咲月1、新谷 咲希2、山下 晃弘1、日下 隆司3、青木 宏之4 (1. 東京工業高等専門学校、2. 長岡技術科学大学、3. 鈴鹿工業高等専門学校、4. 国立高等専門学校機構)
[W-09]STEM Integration in the Japanese Colleges of Technology (KOSENs)Practices, Perceptions, and Progress Toward Interdisciplinary Engineering Education
○Nagwa Fekri Rashed1,2,3 (1. International College of Technology Kanazawa, 2. Kanazawa University , 3. JICA)