講演情報

[生涯スポーツ-A-10]Jリーグクラブのサッカースクールに通わせる保護者の期待(社)保護者の運動経験有無の観点から

*難波 宏明1、大坪 健太2、塚本 将太3、寺内 秀一4、春日 晃章5 (1. 岐阜聖徳学園大学、2. 岐阜協立大学、3. 兵庫教育大学大学院、4. 岐阜大学大学院、5. 岐阜大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード
地域密着の理念を掲げるJリーグに加盟するJクラブは,ホームタウン(本拠地)と一体となったクラブづくりを行い,サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めている.岐阜県全県をホームタウンとしJリーグに加盟しているFC岐阜は,5歳から12歳までの子どもを対象に岐阜県内8ヶ所でサッカースクールを展開している.
 本研究は,FC岐阜が運営するサッカースクールに通う子どもの両親の運動経験の有無から,サッカースクールに対する期待の違いを明らかにすることを目的とした.
 対象は,FC岐阜が運営を行うサッカスクールに通う子ども(幼児から小学生)の保護者280名であった.調査はFC岐阜の協力のもとWEBアンケートにより実施し,クラブを通じて保護者に調査票を配布し5件法により回答を得た.調査票は先行研究を参考に作成し,フェイスシートおよびサッカースクールへの期待度に関する5領域(健康・運動への好意,運動技能,将来性,対外的な社会性および対自的な社会性)計21項目から構成された.分析に際して,両親のスポーツ経験の有無によって4群に分類した.両親の運動経験の有無によってサッカースクールへの期待の違いを検討するために,クロス集計表を作成した後にχ2検定を適用した.有意な関連が認められた場合,残差分析を適用した.
 分析の結果,子の協調性・スポーツ将来性・礼儀・サッカーの専門性に関する項目において有意な関連が認められた.スポーツ将来性の項目で,運動経験有りの父親は自身が経験してきたことから,スポーツで大学やプロといった上のカテゴリーで成功する難しさや厳しさを,子どもに経験させたくないと思っている事が推察される.両親が運動経験を有していると,子の協調性が育つことを期待しているなど,両親の運動経験の有無によって子どもへの期待の強さが異なることが明らかとなった.

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン