セッション詳細

合同学術集会 若手奨励賞 受賞者講演

2025年9月27日(土) 8:45 〜 9:45
第1会場(1F 大ホール 1/2A)
座長: 中野 貴司 (川崎医科大学 小児科学講座)
    吉川 哲史 (藤田医科大学 医学部 小児科学)

[YIA-01]リンパ節ネットワークにおける胚中心B細胞応答に着目したアジュバントワクチンの基礎的な研究

*上滝 隆太郎1,2、高橋 宜聖2、井上 毅1 (1. 東京大学 国際高等研究所 新世代感染症センター 分子免疫システム分野、2. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 ワクチン開発研究センター)

[YIA-02]新規生ワクチン候補としての3塩基欠失チクングニヤウイルスの機能解析

*土井 理恵1,2、後藤 史門1,2、小川 史代1,2、高田 晶1,2、元岡 大祐3、鈴木 陽一4、中野 隆史4、蝦名 博貴1,2 (1. 一般財団法人阪大微生物病研究会、2. 大阪大学先導的学際研究機構BIKEN次世代ワクチン協働研究所ウイルスワクチングループ、3. 大阪大学微生物病研究所付属バイオインフォマティクスセンター ゲノム解析室、4. 大阪医科薬科大学医学部微生物学・感染制御学教室)

[YIA-03]共生細菌由来細胞外小胞を基軸とした経口免疫寛容ワクチンの開発

*渡辺 崇広1,2,3 (1. 名古屋大学大学院医学系研究科ウイルス学、2. ジョスリン糖尿病センター 生理病理学・分子薬理学部門、3. ハーバード大学医学部 微生物学講座)

[YIA-04]千葉市の風しん対策事業6年間の総括と今後の展望 -5期定期接種事業の成果と自治体助成継続の意義-

*多田 歩未1、大畑 美穂子1、竹下 健一1、竹内 典子1、大楠 美佐子1、酒井 名菜子2、西村 直樹2、太田 文夫3、大濱 洋一3、玉井 和人3、原木 真名3、石和田 稔彦1 (1. 千葉大学 真菌医学研究センター 感染症制御分野、2. 千葉市 保健福祉局 医療衛生部 医療政策課、3. 千葉市医師会)

[YIA-05]種痘接種50~80年を経た被接種者のワクチン効果の持続状況の検証 −石川県志賀町における疫学調査−

*新田 サラ1、森田 武志2、山本 祐太朗1、辻口 博聖3、唐島 成宙4、南保 英孝5、所 正治6、原 章規3、中村 裕之3、渡士 幸一2、吉田 栄人1 (1. 金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 ワクチン・免疫科学研究室、2. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 治療薬開発研究部、3. 金沢大学 医薬保健研究域 医学系 衛生学・公衆衛生学分野、4. 金沢大学 国際基幹教育院 GS教育系、5. 金沢大学 融合研究域 融合科学系、6. 金沢大学 医薬保健研究域 医学系 国際感染症制御学研究室)

[YIA-06]下水サーベイランスによるパレコウイルス-Aの同定と遺伝子型解析

*太刀川 潤1、相澤 悠太1、鈴木 優子1、羽深 理恵1、Nur Irma Safitri1、北島 正章2、齋藤 昭彦1 (1. 新潟大学大学院医歯学総合研究科小児科学分野、2. 東京大学大学院工学系研究科附属水環境工学研究センター 国際下水疫学講座)