セッション詳細

シンポジウム3
「AI等の異分野融合によるワクチン研究の新展開」

2025年9月27日(土) 9:55 〜 11:55
第3会場(1F 中ホール)
座長: 高橋 宜聖 (国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 ワクチン開発研究センター)
    山本 浩之 (国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 エイズ研究センター)

[SY3-01]核酸免疫と1粒子生物学を駆使したワクチンデザイン

*石井 健1,2,3 (1. 東京大学 医科学研究所 ワクチン科学分野、2. 東京大学 医科学研究所 国際ワクチンデザインセンター、3. 東京大学 新世代感染症センター)

[SY3-02]新型コロナウイルス変異株に対する広域中和抗体を標的としたワクチン開発に向けて

*森山 彩野1、黒田 大祐2、伊藤 啓3、前仲 勝実4、高橋 宜聖1 (1. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所、2. 日本大学、3. カイオム・バイオサイエンス、4. 北海道大学)

[SY3-03]In silico抗原デザインによる広域な免疫原性を示すサルベコウイルスワクチンの創製

*中川 貴之1 (1. 塩野義製薬株式会社 ワクチン開発研究所)

[SY3-04]アルファウイルスを用いたワクチン開発

*赤畑 渉1 (1. VLP Therapeutics, Inc. / VLP Therapeutics Japan 株式会社)