セッション詳細
シンポジウム5
「新規ウイルス感染症の発見とそれによる研究・治療・予防への貢献」
2025年9月28日(日) 9:30 〜 12:00
第2会場(1F 特別会議場)
座長: 西條 政幸 (札幌市保健福祉局 札幌市保健所)
高橋 徹 (山口県立総合医療センター 血液内科)
高橋 徹 (山口県立総合医療センター 血液内科)
[SY5-01]重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などの新興ウイルス感染症と抗ウイルス薬・ワクチン開発
*西條 政幸1,2 (1. 札幌市保健福祉局 札幌市保健所、2. 国立感染症研究所)
[SY5-02]重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の発見を端緒とした研究と医療の発展
*高橋 徹1 (1. 山口県立総合医療センター 血液内科)
[SY5-03]新興ウイルス感染症の感染病理学研究
*鈴木 忠樹1,2 (1. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 感染病理部、2. 千葉大学大学院医学研究院 感染病態学)
[SY5-04]エゾウイルス感染症の発見から研究の胎動に至るまで
*松野 啓太1,2,3 (1. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所、2. 北海道大学 ワクチン研究開発拠点、3. 北海道大学 ワンヘルスリサーチセンター)
[SY5-05]日本におけるダニ媒介性脳炎ウイルス(TBEV)の発見とその後の経緯について
*森田 公一1 (1. 長崎大学 感染症研究出島特区)