セッション詳細

シンポジウム6
「細菌感染症に対するワクチン・治療薬の開発戦略」

2025年9月28日(日) 9:30 〜 12:00
第3会場(1F 中ホール)
座長: 明田 幸宏 (国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 細菌第一部)
    阿戸 学 (国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 ハンセン病研究センター 感染制御部)

[SY6-01]細菌に感染するウイルス『ファージ』:殺菌メカニズムの解明と抗菌治療への応用

*氣駕 恒太朗1 (1. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 治療薬開発研究部)

[SY6-02]共生病原細菌が関連する疾患に対する次世代ファージ療法の開発

*藤本 康介1,2 (1. 大阪公立大学 大学院医学研究科ゲノム免疫学、2. 東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センター メタゲノム医学分野)

[SY6-03]天然変性蛋白質による、抗酸菌に特徴的な薬剤トレランスと休眠誘導機構

*松本 壮吉1,2,3,4 (1. 新潟大学医学部細菌学講座、2. 大阪公立大学大学院医学研究科、3. アイルランガ大学医学部熱帯医学研究所微生物学、4. 北海道大学ワクチン開発拠点)

[SY6-04]肺炎球菌タンパク質ワクチンのNKT細胞活性化を介した抗体産生誘導機構の解析

*金城 雄樹1、林崎 浩史1、高塚 翔吾2、常 彬3、高橋 宜聖4、宮﨑 義継2、明田 幸宏3、大石 和徳5 (1. 東京慈恵会医科大学 細菌学講座、2. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 真菌部、3. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 細菌第一部、4. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 ワクチン開発研究センター、5. 富山県衛生研究所)

総合討論