セッション詳細

一般演題16「宿主免疫応答」

2025年9月28日(日) 15:40 〜 16:40
第4会場(2F 小ホール)
座長: 山本 浩之 (国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 エイズ研究センター)
    新開 大史 (北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所)

[O16-01]母子移行PspA抗体は新生児の感染防御に加え肺炎球菌に対する免疫獲得を支援する

*野口 貴史1,2、鈴木 英彦1,2、山脇 まゆ子2、杉本 武志1,2、古泉 ゆか2、内海 計2、宮里 パオラ1,2、森田 英嗣3、蝦名 博貴1,2 (1. 大阪大学先導的学際研究機構 BIKEN次世代ワクチン協働研究所 ウイルスワクチングループ、2. 一般財団法人阪大微生物病研究会、3. 弘前大学 農学生命科学部 分子生命科学科 細胞分子生物学分野)

[O16-02]LC-Plasma経鼻接種による自然免疫応答および感染抑制効果に関する解析

*大塚 礼乃1、石井 洋2、城内 健太1、唐 暢1、岡崎 みどり2、中村 碧2、俣野 哲朗3 (1. キリンホールディングス株式会社 ヘルスサイエンス研究所、2. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 潜在感染研究部、3. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所)

[O16-03]マウスモデルを用いた新規PspA融合タンパク質ワクチンBK1401の作用機序解析

*山脇 まゆ子1、古泉 ゆか1、中山 大輝1、野口 貴史1、土井 理恵1、内海 計1、辻 雅克1、竹河 志郎1 (1. 一般財団法人阪大微生物病研究会)

[O16-04]異なるモダリティのワクチン接種後に誘導される抗原特異的pTfh/pTfr細胞の解析

*熊本 舞夢1、野木森 拓人2、西山 紋惠2、升田 雄士2、高濱 正吉2、ナビラ セディキ3、山本 拓也2 (1. 大阪大学、2. 医薬基盤・健康・栄養研究所、3. パリ=サクレ大学)

[O16-05]高張なアデノウイルスベクター経鼻ワクチンによるCD8+T細胞依存的な上気道の感染防御効果

*平井 敏郎1,2,3,4、橋本 壮一郎2,3、高山 和雄5、吉岡 靖雄1,2,3,4,6 (1. 大阪大学先導的学際研究機構、2. 大阪大学微生物病研究所 ワクチン創成グループ、3. 大阪大学大学院薬学研究科 創薬ナノデザイン学分野、4. 大阪大学ワクチン開発拠点 先端モダリティ・DDS研究センター、5. 京都大学iPS細胞研究所、6. 一般財団法人阪大微生物病研究会)

[O16-06]mRNAがんワクチンの効果増強に資するアジュバントの探索

*平田 陽暉1,2、平井 敏郎1,2,3,4、吉岡 靖雄1,2,3,4,5 (1. 大阪大学大学院 薬学研究科、2. 大阪大学 微生物病研究所、3. 大阪大学先導的学際研究機構、4. 大阪大学ワクチン開発拠点 先端モダリティ・DDS研究センター、5. 一般財団法人 阪大微生物病研究会)