ポスター講演情報

ポスターセッション

2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40

絞り込み条件

[AP-01-1]Cell-type- and disease-specific effect of the neuromyelitis optica spectrum disorder-related variant

矢田 知大1,2,3, 小河 浩太郎1, 佐藤 豪2,4,5, 内藤 龍彦2,5, 曽根原 究人2,5,6, 枝廣 龍哉2,5,7, 難波 真一2,5,6, 渡邉 充8, 日本多発性硬化症/視神経脊髄炎関連疾患バイオバンク8, 木下 允1, 松下 拓也8,9, 吉良 潤一8,10, 望月 秀樹1, 磯部 紀子8, 奥野 龍禎1, 岡田 随象2,5,6
(1.大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学, 2.大阪大学大学院医学系研究科 遺伝統計学, 3.国立病院機構大阪刀根山医療センター, 4.大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科学, 5.理化学研究所 生命医科学研究センター システム遺伝学チーム, 6.東京大学大学院医学系研究科 遺伝情報学, 7.大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫内科学, 8.九州大学大学院医学系研究科 神経内科学教室, 9.高知大学医学部 脳神経内科学教室, 10.国際医療福祉大学大学院医学系研究科 トランスレーショナルニューロサイエンスリサーチセンター)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(基礎部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-01-2]Exitron-Splicing-Derived Isoforms Fine-tune TDP-43 Protein Dynamics

山岸 拓磨1, 須貝 章弘1, 遠山 玄理1, 鷲田 彩2, 山田 友美1, 小出 眞悟1, 小野寺 理1,2
(1.新潟大学脳研究所 脳神経内科学分野, 2.新潟大学脳研究所 分子神経疾患資源解析学分野)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(基礎部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-01-3]Altered TDP-43 expression and synapse formation in ALS patient iPSC-derived motor neurons

築地 諒1, 横井 聡1, 井口 洋平1, 中村 亮一2, 藤内 玄規2, 熱田 直樹2, 岡田 洋平3, 祖父江 元4, 勝野 雅央1
(1.名古屋大学医学部附属病院 神経内科学, 2.愛知医科大学 神経内科学, 3.愛知医科大学・加齢科学研究所 神経iPS細胞研究部門, 4.愛知医科大学)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(基礎部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-01-4]Elucidation of RAN translation regulators using C9orf72-linked ALS/FTD fly models

藤野 雄三1,2, 武内 敏秀3, 水野 敏樹2, 永井 義隆1,3
(1.近畿大学医学部 脳神経内科, 2.京都府立医科大学大学院医学研究科 脳神経内科学, 3.近畿大学 ライフサイエンス研究所)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(基礎部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-01-6]Parkinson's disease-linked PSAP gene mutation affects progranulin trafficking and GCase activity

若盛 亮1, 王子 悠1, 波田野 琢1, 下島 健太郎1, 北川 光洋1, 奥住 文美1, 今道 洋子1, 野中 里沙3, 上野 真一1, 柴 佳保里2, 石川 景一4, 笹澤 有紀子5, 赤松 和土4, 井本 正哉6, 服部 信孝1,7
(1.順天堂大学大学病院 脳神経内科, 2.順天堂大学 大学院医学系研究科 パーキンソン病治療薬開発講座, 3.順天堂大学薬学部, 4.順天堂大学大学院医学系研究科 ゲノム・再生医療学, 5.順天堂大学 大学院医学系研究科 老研センター, 6.順天堂大学 大学院医学系研究科 オートファジー調整化合物探索研究講座, 7.国立研究開発法人理化学研究所)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(基礎部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-01-7]Transcriptome change of peripheral immunity after thymectomy in anti-AChR antibody positive patients

小泉 直史, 田代 大貴, 金倉 弥那美, 佐野 齋, 山村 良平, 木原 圭梧, 甲田 亨, 木下 允, 奥野 龍禎, 望月 秀樹
(大阪大学大学院医学系研究科神経内科学)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(基礎部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-02-2]SOMAscan proteomics identifies novel plasma biomarkers for spinal and bulbar muscular atrophy

近藤 彩乃1, 飯田 円1, 山田 晋一郎1, 小原 一輝1,2, 森 悠1, 山本 宗隆1, 川瀬 崇広1, 小森 祥太1,3, 岸本 祥之1, 伊藤 大輔1, 橋詰 淳4, 勝野 雅央1,4
(1.名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学, 2.Department of Clinical Sciences, Lund University Clinical Memory Research Unit, 3.国立病院機構東名古屋病院脳神経内科, 4.名古屋大学大学院医学系研究科臨床研究教育学)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(臨床部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-02-3]Determining the pathological thresholds for CAG repeat units in CACNA1A

畠野 雄也1,2, 石原 智彦1,3, 廣川 祥子4, 伊達 英俊5, 髙橋 祐二5, 水澤 英洋5, 小野寺 理1
(1.新潟大学 脳研究所 脳神経内科, 2.新潟大学 医歯学総合病院 魚沼地域医療教育センター 脳神経内科, 3.新潟大学 脳研究所 寄付研究部門 脳神経疾患先端治療研究部門, 4.新潟大学 脳研究所 生命科学リソース研究センター 分子神経疾患資源解析学分野, 5.国立精神・神経医療研究センター 脳神経内科)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(臨床部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-02-4]Parkinson病のprodromal stageにおける脳容積

野崎 亮太, 岩岡 和博, 山口 隆, 鈴木 啓生, 高橋 海, 高橋 健太, 赤坂 博, 石塚 直樹, 前田 哲也
(岩手医科大学附属病院 脳神経内科・老年科)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(臨床部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-02-5]Angelman症候群患者におけるAMPA受容体PETイメージング

藤本 優1, 阿部 弘基1, 宮崎 智之1,2,3, 齋藤 伸治4, 中村 勇治4, 堺 結有2, 中野 晃太郎1, 有澤 哲5, 波多野 真依1, 中島 和希1, 佐野 亜加根1, 高橋 琢哉1
(1.横浜市立大学大学院医学研究科生理学教室, 2.横浜市立大学医学部麻酔科学教室, 3.横浜市立大学研究・産学連携推進センター拠点事業推進部門, 4.名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野, 5.横浜市立大学医学部RI研究センター)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(臨床部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-02-6]A novel heterozygous STUB1 mutation causes facial onset sensory and motor neuronopathy (FOSMN)

横川 和樹1, 山本 大輔2, 岩原 直敏1, 矢崎 一雄3, 山田 稔1, 小田 亮介1, 保坂 倫子4, 杉田 真太朗4, 齋藤 太郎1, 池田 和奈1, 津田 玲子1, 鈴木 秀一郎1, 久原 真1
(1.札幌医科大学医学部 神経内科学講座, 2.砂川市立病院 脳神経内科, 3.静明館診療所, 4.札幌医科大学医学部 病理診断学)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(臨床部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[AP-02-7]Midnolin遺伝子がParkinson病の表現型に与える影響:山形県のParkinson病患者での検討

佐藤 大祐1, 近藤 敏行1, 猪狩 龍佑1, 佐藤 裕康1, 佐藤 秀則2, 小原 祐太郎3, 太田 康之1
(1.山形大学医学部 内科学第三講座, 2.山形大学Well-Being研究所 マルチオミックス研究部門, 3.山形大学医学部 薬理学講座)

一般演題ポスター優秀演題賞候補セッション(臨床部門)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[APe-01-2]Unveiling the tDCS effects on premotor cortex and primary motor cortex and the role of EEG markers

Ching-yi Wu1,2,3, Chia-lun Liu1, Tsong-hai Lee4,5
(1.Department of Occupational Therapy, Chang Gung University, 2.Healthy Aging Research Center, Chang Gung University, 3.Department of Physical Medicine and Rehabilitation, Chang Gung Memorial Hospital at Linkou, 4.Department of Neurology, Chang Gung Memorial Hospital, Linkou Medical Center, 5.College of Medicine, Chang Gung University)

海外演題優秀演題賞候補セッション
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[APe-01-4]Intermittent Theta-Burst Stimulation Effects on Cognition and Glymphatic Activity in MCI and AD

Yi-chun Kuan1,2,3, Cheng-chang Yang1, Ko-yen Huang4, Jung-lung Hsu5
(1.Department of Neurology, Shuang-Ho Hospital, Taipei Medical University, New Taipei City, 2.Taipei Neuroscience Institute, Taipei Medical University, New Taipei City, 3.Department of Neurology, School of Medicine, College of Medicine, Taipei Medical University, Taipei, 4.Department of Physical Medicine and Rehabilitation, Shuang-Ho Hospital, Taipei Medical University, 5.Department of Neurology, New Taipei Municipal Tu Cheng Hospital, New Taipei City)

海外演題優秀演題賞候補セッション
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[APe-01-6]Metabolomics in Parkinson's Disease: From Biomarkers to Pathogenic Mechanisms

Yaping Shao1, Huijia Yang1, Yang Ni1, Guowang Xu2, Weidong Le1
(1.The First Affiliated Hospital, Dalian Medical University, 2.Dalian Institute of Chemical Physics, Chinese Academy of Sciences)

海外演題優秀演題賞候補セッション
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[APe-01-7]An Atlas of Plasma Metabolites Uncovers Neurological Disease Pathways and Early Metabolic Signatures

Yi-xuan Wang1, Jia You1,2, Xi-han Cui1, Yi-lin Chen1, Hai-yun Li1, Yi-xuan Qiang1, Ji-yun Chen1, Yue-ting Deng1, Jian-feng Feng1,2,3, Wei Cheng1,2, Jin-tai Yu1
(1.Department of Neurology and National Center for Neurological Disorders, Huashan Hospital, State Key Laboratory of Medical Neurobiology and MOE Frontiers Center for Brain Science, Shanghai Medical College, Fudan University, 2.Key Laboratory of Computational Neuroscience and Brain-Inspired Intelligence, Fudan University, 3.Department of Computer Science, University of Warwick)

海外演題優秀演題賞候補セッション
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-001-3]急性期脳梗塞において血栓回収療法後早期の好中球/リンパ球比は転帰不良と関連する

藤岡 智宏, 高杉 純司, 河野 友裕, 権 泰史, 村上 駿平, 神吉 秀明, 佐々木 勉, 望月 秀樹
(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-001-4]ICADに対するステント型血栓回収機器を用いた再開通治療: 血管内治療のエンドポイント

山本 司郎1, 渡邊 光太郎1, 山﨑 慎太郎2, 古田 隆徳2, 渡邊 彰弘1, 光吉 礼人1, 三輪 隆志1, 山田 與徳2
(1.独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター 脳神経内科, 2.独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-001-5]穿刺からガイディングカテーテル留置時間に動脈硬化が与える影響

山本 良央1, 上村 直哉1, 天野 悠1, 城野 誉士1, 齊藤 麻美1, 岸田 日帯1, 甘利 和光2, 田中 章景3, 城倉 健1
(1.横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経内科, 2.横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経外科, 3.横浜市大 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-001-6]急性内頸動脈閉塞において心原性脳塞栓症は転帰不良に関連する

木村 龍太郎, 林 俊行, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 西 佑治, 深澤 美樹, 横須賀 佑, 坂本 悠記, 木村 和美
(日本医科大学 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-002-5]アルテプラーゼが血栓の重量と病理に及ぼす経時的変化の解析

作田 健一1,2, Mahsa Ghovvati2, 塚越 瑛介2, Lea Guo2, 今堀 太一郎2, 鈴木 健太郎2, Selim Omar2, 金子 直樹2
(1.東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経内科, 2.カリフォルニア大学 放射線科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-002-1]急性期脳梗塞患者におけるプラスグレル内服前後のPRUの推移

三輪 怜央菜, 河野 浩之, 齋藤 幹人, 中西 郁, 辻 栄作, 泊 晋哉, 本田 有子, 海野 佳子, 平野 照之
(杏林大学医学部 脳卒中医学教室)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-002-3]JAK2遺伝子V671F変異を有する本態性血小板血症に合併した脳梗塞の3症例の特徴

田中 聡人, 斎藤 こずえ, 田中 裕彬, 掛樋 善明, 泉 哲石, 杉江 和馬
(奈良県立医科大学附属病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-002-4]Branch atheromatous diseaseに対する静注血栓溶解療法についての検討

宇田 有希, 安西 浩毅, 中野 孝宏, 伊藤 絢, 小別所 博
(公益財団法人甲南会甲南医療センター 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-003-1]回復期脳卒中患者の上肢痙縮に対する拡散型圧力波治療の有効性

矢倉 一, 平松 佑一, 藤本 宏明, 河野 悌司, 畠中 めぐみ, 宮井 一郎
(社会医療法人大道会 森之宮病院 神経リハビリテーション研究部)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-003-2]ICMが導入された潜因性脳梗塞における頸動脈プラークサイズの検討:LOOK研究サブ解析

小松 鉄平1, 片野 雄大2, 須田 智3, 井口 保之1, 森本 将史4, 壷井 祥史5, 園田 和隆6, 古賀 政利7, 猪原 匡史8, 村上 秀友9, 矢澤 由加子10, 木村 和美2
(1.東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科, 2.日本医科大学付属病院, 3.埼玉医科大学国際医療センター, 4.横浜新都市脳神経外科病院, 5.川崎幸病院, 6.済生会福岡総合病院, 7.国立循環器病研究センター, 8.国立循環器病研究センター, 9.昭和大学病院, 10.広南病院)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-003-3]急性期脳梗塞患者におけるGLIM基準を用いた低栄養が転帰に与える影響

名取 直俊, 秋本 高義, 杉 千晴, 田﨑 健太, 大下 菜月, 溝口 知孝, 原 誠, 石原 正樹, 中嶋 秀人
(日本大学医学部内科学系神経内科学分野)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-003-4]カラードプラ動画を用いた頸動脈血流速度波形推定の基礎的検討

斎藤 こずえ1, 長谷川 英之2, 杉江 和馬1
(1.奈良県立医科大学 脳神経内科, 2.富山大学 学術研究部工学系)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-004-2]心肺蘇生術を受けた非外傷性患者における脳空気塞栓症の検討

村田 篤哉1, 大薗 達彦4, 櫻井 玲1, 藪本 大紀1, 杉山 慎太郎1, 階堂 三砂子1,3, 藤村 晴俊1, 藥師寺 秀明2, 天野 浩司2, 晋山 直樹2, 森田 正則2, 小林 潤也1
(1.堺市立総合医療センター 脳神経内科, 2.堺市立総合医療センター 救命救急科, 3.堺市立総合医療センター 遺伝診療科, 4.大阪大学医学部附属病院 神経内科・脳卒中科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-004-3]主幹動脈閉塞が疑われる塞栓源不明梗塞(ESUS)患者では潜在性心房細動合併が多い

村上 泰隆1, 山野 敏基1, 池上 剛史1, 神野 隼輝1, 秀嶋 信1, 西田 福子1, 神吉 秀明2, 明田 秀太3, 本山 靖3, 橋本 弘行1
(1.大阪けいさつ病院 脳神経内科, 2.大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学, 3.大阪けいさつ病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-004-4]成人の可逆性後頭葉白質脳症(PRES)のWillis動脈輪の正常変異、臨床的特徴に関する検討

木戸 俊輔, 中上 徹, 新井 徳子, 尾立 樹一郎, 髙見 僚一, 林 健, 髙橋 愼一, 加藤 裕司, 須田 智
(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経内科・脳卒中内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-005-1]進行がんを伴う潜因性脳梗塞と血清アルカリフォスファターゼアイソザイムとの関連

泉 哲石, 七浦 仁紀, 井口 直彦, 尾﨑 麻希, 杉江 和馬
(奈良県立医科大学 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-005-2]DOAC内服中発症心原性脳塞栓症患者の特徴

永沼 雅基1, 池田 知聡1, 頼髙 多久也1, 神宮 隆臣1, 長尾 洋一郎1, 橋本 洋一郎1, 稲富 雄一郎1, 米原 敏郎1, 中島 誠2, 植田 光晴2
(1.済生会熊本病院 脳神経内科, 2.熊本大学大学院生命科学研究部 先端生命医療科学部門脳神経科学講座神経内科学分野)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-005-3]急性期脳梗塞に対するVitrea®を用いた脳灌流画像所見と病型との関連

江藤 太1, 河野 智之1, 池森 智洋1, 内田 翔太1, 棚橋 梨奈1, 前谷 勇太1, 上利 大1, 上野 弘貴1, 廣常 信之2, 野村 栄一1
(1.広島市立広島市民病院 脳神経内科, 2.広島市立広島市民病院 脳神経外科・脳血管内治療科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-005-4]ポナチニブによる薬剤性脳血管狭窄,脳梗塞を生じた3例の検討

稲森 有貴子1, 中澤 祐介1, 長堀 貴2, 濱本 諒2, 三谷 幸輝2, 吉﨑 航2, 森田 隆雄2, 小川 智也2, 阿河 祐二2, 宮田 武2, 安部倉 友2, 波多野 武人2, 大塚 泰幸3, 岩井 文絵3, 白石 渉1
(1.小倉記念病院 脳神経内科, 2.小倉記念病院 脳神経外科, 3.小倉記念病院 血液内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-005-5]D-dimer高値の複数血管領域の脳梗塞患者における活動がんの有病率

村田 翔平, 福永 大幹, 田中 瑛次郎, 小林 史弥, 尾原 知行
(京都府立医科大学大学院医学研究科 脳神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-006-1]アルツハイマー病におけるレカネマブ治療後の認知機能推移と関連する因子の検討

篠原 もえ子, 碓井 雄大, 村松 大輝, 多田 康剛, 柴田 修太郎, 尾崎 太郎, 坂下 泰浩, 島 綾乃, 中野 博人, 池田 篤平, 小松 潤史, 小野 賢二郎
(金沢大学 脳神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-006-2]アルツハイマー病に対してレカネマブ治療を行った9症例

阿部 暖1, 中原 登志樹1, 松田 希1, 山國 遼2, 伊藤 浩2, 金井 数明1
(1.福島県立医科大学 脳神経内科学講座, 2.福島県立医科大学 放射線医学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-006-4]当院におけるレカネマブ適応患者の臨床的特徴と投与決定までの課題

西田 福子1, 秀嶋 信1, 村上 泰隆1, 神野 隼輝1, 池上 剛史1, 山野 敏基1, 田中 稔久3, 橋川 一雄3, 神吉 秀明1,2, 橋本 弘行1
(1.大阪けいさつ病院 脳神経内科, 2.大阪大学大学院医学系研究科神経内科学, 3.大阪けいさつ病院 認知症センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-007-1]アミロイドPETにて沈着に左右差を認めた症例の臨床的特徴の検討

村松 大輝, 小松 潤史, 篠原 もえ子, 小野 賢二郎
(金沢大学医薬保健学総合研究科脳神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
277 件中 ( 1 - 50 )
  • 1
  • ...