ポスター講演情報

ポスターセッション

2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50

絞り込み条件

[Pj-082-3]神経系に主病変を持つ血管内リンパ腫の診断に対するliquid biopsy, 筋生検の有用性

森下 直樹1, 岡 耕太1, 内田 宗吾1, 小関 昭仁1, 中村 圭吾1, 鈴木 洋司1, 酒井 直樹1, 久力 権2, 冨田 章裕3
(1.焼津市立総合病院 脳神経内科, 2.焼津市立総合病院 病理診断科, 3.藤田医科大学医学部 血液内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-082-4]頸部貼付型超音波による経皮的卵円孔開存閉鎖術後残存シャントの長期評価

三村 秀毅1, 貴田 浩之1, 小松 鉄平1, 作田 健一1, 坂井 健一郎1, 窪田 純3, 三木 綾子2, 野原 哲人2, 水間 啓太2, 村上 秀友2, 井口 保之1
(1.東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科, 2.昭和大学 医学部 内科学講座 脳神経内科, 3.橋本電子工業)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-083-1]脳内出血退院時予後と入院時LDLコレステロール値の関連:多施設観察研究

宮元 伸和1, 金沢 華造1, 山城 一雄1,3, 卜部 貴夫1,3, 山本 宗孝2, 近藤 聡英2, 上野 英明4, 堤 佐斗志4, 山本 拓史5, 斎藤 力三6, 菱井 誠人7, 田中 亮太1,8, 服部 信孝1
(1.順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科, 2.順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経外科, 3.順天堂大学医学部付属浦安病院脳神経内科, 4.順天堂大学医学部付属浦安病院脳神経外科, 5.順天堂大学医学部付属静岡病院 脳神経外科, 6.越谷市立病院 脳神経外科, 7.順天堂大学医学部付属練馬病院 脳神経外科, 8.自治医科大学医学部附属病院脳卒中センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-083-2]感染性心内膜炎を契機とした脳血管障害における感染性脳動脈瘤の出血リスクと転帰

横須賀 佑, 沓名 章仁, 鈴木 健太郎, 坂本 悠記, 木村 和美
(日本医科大学 脳神経内科・脳卒中治療科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-084-1]当院脳神経外科に血管内治療を依頼した患者の転帰に関する検討

土田 剛行1, 和光 健1, 鮫島 直之2, 渡邊 玲2, 齋藤 正明1
(1.東京共済病院 脳神経内科, 2.東京共済病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-084-2]抗凝固療法と脳出血リスク:当院における急性期脳卒中入院診療実態から見えた課題

小川 暢弘1, 北村 彰浩1,2, 設楽 智史3, 河野 浩人3, 矢端 博行1, 塚本 剛士1, 小橋 修平1, 玉木 良高1, 山川 勇1, 寺島 智也1, 吉田 和道3, 漆谷 真1,2
(1.滋賀医科大学内科学講座 脳神経内科, 2.滋賀医科大学神経難病研究センター, 3.滋賀医科大学脳神経外科学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-084-4]RNF213 p.R4810Kバリアントと血管危険因子が脳梗塞発症に与える影響

乾 涼磨1,2, 石山 浩之1,2, 吉本 武史1,3, 黒田 健仁1,2, 塩見 悠真1,2, 新垣 慶人1,2, 岩本 創哉1,2, 齊藤 聡1, 田中 智貴1, 中原 仁2, 古賀 政利4, 豊田 一則2,4, 猪原 匡史1
(1.国立循環器病研究センター脳神経内科, 2.慶應義塾大学医学部神経内科, 3.筑波大学附属病院脳卒中科, 4.国立循環器病研究センター脳血管内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-085-1]アルツハイマー型認知症患者の物取られ妄想と診察時の態度についての検討

佐野 恵理1, 高田 こずえ2, 松本 雄志1, 小澤 恭子1, 木村 透1
(1.洛和会音羽リハビリテーション病院 脳神経内科, 2.洛和会音羽リハビリテーション病院 在宅医療支援センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-085-2]認知機能検査と自動車運転シミュレータとの関連性の検討

七條 千佳1, 鈴山 耕平1, 原 照子3, 井上 美和3, 堀川 悦夫2, 小池 春樹1
(1.佐賀大学医学部附属病院 脳神経内科, 2.福岡国際医療福祉大学 医療学部, 3.佐賀大学医学部附属病院 認知症疾患医療センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-085-3]高齢者の皮膚AGEs蓄積量と関連する因子の検討:縦断的研究

白岡 朗1,2, 越智 雅之2, 岡田 陽子2, 三浦 史郎2, 越智 博文2, 伊賀瀬 道也2, 大八木 保政2
(1.愛媛県立中央病院 脳神経内科, 2.愛媛大学 脳神経内科・老年医学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-085-4]大腿骨転子部骨折後に94歳で認知症を発症した百寿者の1剖検例

岩瀬 環1, 吉田 眞理2, 岩﨑 靖2, 小鹿 幸生1, 足立 謙一1, 松川 則之3
(1.名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院 神経内科学分野, 2.愛知医科大学加齢医科学研究所 神経病理研究部門, 3.名古屋市立大学 神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-085-6]もの忘れ外来受診者における主観的ウェルビーイングに関する検討

桝田 道人, 山下 桂, 伊藤 悠祐, 大山 健, 中藪 幹也, 小林 靖
(岡崎市民病院 脳神経内科・高次脳機能内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-086-2]当院におけるレカネマブ使用例の現状と課題

大島 壮生1, 市川 誉基1, 吉井 雅美1, 水野 昌宣1, 佐藤 耕一2
(1.済生会宇都宮病院 脳神経内科, 2.済生会宇都宮病院 精神科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-086-3]抗アミロイドβ抗体薬レカネマブの実臨床データ解析:当院における治療経過と有害事象

外山 瑞葉1, 細木 聡1, 島田 遥生1, 槌田 健太1, 上村 創太1, 春名 孝太郎1, 今村 大智1, 岡 良祐1, 森内 俊達1, 太田 和馬1, 野村 倫子1, 前川 嵩太1, 石井 淳子1, 尾原 信行1, 吉村 元1, 幸原 伸夫1, 松石 邦隆2, 川本 未知1
(1.神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経内科, 2.神戸市立医療センター中央市民病院 精神神経科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-086-6]レカネマブのARIA発現と関連する臨床的特徴の検討

吉延 貴弘, 篠原 もえ子, 碓井 雄大, 多田 康剛, 柴田 修太郎, 村松 大輝, 尾崎 太郎, 島 綾乃, 中野 博人, 坂下 泰浩, 小松 潤史, 池田 篤平, 小野 賢二郎
(金沢大学附属病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-087-1]左右対称型皮質基底核変性症(s-CBD)の臨床病理学的検討

石原 健司1,2, 菊池 雷太2, 塩田 純一2, 二村 明徳3, 高橋 聖也3, 金野 竜太3, 河村 満4, 吉田 眞理5, 岩崎 靖5
(1.旭神経内科リハビリテーション病院 神経内科, 2.汐田総合病院 神経内科, 3.昭和大学藤が丘病院 脳神経内科, 4.昭和大学, 5.愛知医科大学 加齢医科学研究所)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-087-2]機能アッセイによるCSF1Rミスセンス変異の病的意義の検討

木崎 利哉1,2, 大日方 藍1, 月江 珠緒1, 長谷川 舞衣1, 原 範和1, 石黒 敬信2, 春日 健作1, 宮下 哲典1, 小野寺 理2, 池内 健1
(1.新潟大学脳研究所 遺伝子機能解析学, 2.新潟大学脳研究所 脳神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-087-5]覚醒時脳波で認められるCyclic Alternating Patternの臨床的意義

柳原 由記1,2, 飛松 省三1,3, 迫田 礼子1,2, 横手 顕1,2, 波呂 敬子1,2, 岩永 育貴1,2, 中村 優理1,2, 山下 謙一郎1,2, 吉良 潤一1,2
(1.国際医療福祉大学福岡中央病院脳神経内科, 2.国際医療福祉大学大学院医学研究科トランスレーショナルニューロサイエンスリサーチセンター, 3.福岡国際医療福祉大学医療学部視能訓練学科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-087-6]抗アミロイドβ抗体薬療法開始後の当院での投与者の特徴の解析

塚本 忠1,2, 野﨑 和美2, 富澤 安寿美2, 雑賀 玲子1,2, 勝元 敦子1,2, 稲川 拓磨2,3, 髙野 晴成2,3,4, 長田 高志2,5, 大町 佳永2,3, 髙橋 祐二1,2
(1.国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科, 2.国立精神・神経医療研究センター 認知症センター, 3.国立精神・神経医療研究センター病院 精神科, 4.国立精神・神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター, 5.国立精神・神経医療研究センター総合内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-088-1]適応型DBSの基盤となる局所神経活動の長期有用性評価: レボドパチャレンジ試験の役割

田口 宗太郎1,2, 鈴木 宏幸2, 名倉 崇弘1, 斎木 英資1, 道勇 学2
(1.愛知医科大学病院 パーキンソン病総合治療センター, 2.愛知医科大学神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-088-2]パーキンソン患者の片側視床下核に対する集束超音波治療 ~STN-FUS 1年後長期成績~

佐伯 千寿1, 梶山 裕太2, 角田 渓太1, 馬場 孝輔1, 服部 憲明3, 何 馨1, 谷 直樹4, 細見 晃一4, 押野 悟4, 鐘本 学5, 貴島 晴彦4, 望月 秀樹1
(1.大阪大学 神経内科, 2.川崎医科大学 神経内科, 3.富山大学 リハビリテーション科, 4.大阪大学 脳神経外科, 5.彩都友紘会病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-088-3]Deep Brain Stimulationにおける刺激調整:モノポーラ・レビューと可視化技術の比較

中島 明日香1,4, 上田 哲也2, 岩室 宏一3, 梅村 淳3, 下 泰司1,4
(1.順天堂大学医学部附属練馬病院 脳神経内科, 2.順天堂大学医学部附属練馬病院 脳神経外科, 3.順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経外科, 4.順天堂大学 運動障害疾患病態研究治療講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-088-4]パーキンソン病患者の眼球運動の速度波形に及ぼす脳深部刺激療法の影響

徳重 真一1,2, 松田 俊一1,3, 大山 彦光4,9, 下 泰司5, 梅村 淳6, 濱田 雅1, 宇川 義一7, 辻 省次1,8, 服部 信孝4, 寺尾 安生1,10
(1.東京大学 脳神経内科, 2.杏林大学 脳神経内科, 3.国立国際医療研究センター病院 脳神経内科, 4.順天堂大学 脳神経内科, 5.順天堂大学練馬病院 脳神経内科, 6.順天堂大学 脳神経外科, 7.福島県立医科大学 生体機能研究部門, 8.国際医療福祉大学 ゲノム医学研究所, 9.埼玉医科大学 脳神経内科・脳卒中内科, 10.杏林大学 病態生理学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-089-1]パーキンソン病において、皮質厚が脳深部刺激術(DBS)1年後の症状に与える影響

宮下 紘一1, 松浦 慶太1, 中村 直子1, 梶川 博之1, 新堂 晃大1, 伊井 裕一郎2, 田部井 賢一3, 賀川 賢4, 市川 尚己5, 荒木 朋浩5
(1.三重大学 脳神経内科, 2.三重大学 神経画像病態学, 3.東京都立産業技術大学院大学 産業技術研究科, 4.鈴鹿回生病院 脳神経内科, 5.鈴鹿回生病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-089-2]視床亜核容積を用いたパーキンソン病サブグルーピング

土師 正太郎1, 佐光 亘1, 萩庭 春菜1, 鎌形 康司2, 波田野 琢1, 服部 信孝1
(1.順天堂大学医学部 神経学講座, 2.順天堂大学医学部 放射線診断学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-089-3]Neuromelanin-sensitive MRIによる中脳黒質と青斑核信号の年齢別変化

新保 和賢, 西村 洋昭, 相馬 広幸, 輿水 修一, 緒方 昭彦
(北海道脳神経外科記念病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-089-4]パーキンソン病患者の不安と神経心理スコア・脳血流画像の相関

田村 光至, 平野 成樹, 仲野 義和, 鈴木 優太郎, 知識 柔一, 山岸 航介, 小泉 湧芽, 北山 仁久, 桑原 聡
(千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-090-1]パーキンソン病における起立性低血圧と夜間血圧異常に与える因子

齊藤 和弘1, 竹重 遥香2, 波田野 琢2, 山城 一雄3, 瀬原 吉英1,4, 卜部 貴夫3, 苅尾 七臣5, 藤本 茂1, 服部 信孝2, 田中 亮太1,6
(1.自治医科大学 神経内科, 2.順天堂大学脳神経内科, 3.順天堂大学浦安病院脳神経内科, 4.佐野厚生総合病院神経内科, 5.自治医科大学循環器内科, 6.自治医科大学附属病院脳卒中センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-090-3]パーキンソン病における瞳孔対光反応異常についての検討

大羽 知里1, 鈴木 将史1,2, 平賀 経太1, 福島 大喜1, 玉腰 大悟1, 植松 高史1, 坪井 崇1, 勝野 雅央1
(1.名古屋大学脳神経内科, 2.名古屋大学医学部附属病院検査部)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-090-4]パーキンソン病における血圧と起立耐性低下の季節変動

新美 由紀1, 八木 孝雄1, 谷本 由佳1, 加藤 暉康1, 山名 知子1,2, 長谷川 康博3, 古池 保雄4
(1.津島市民病院 脳神経内科, 2.千葉在宅クリニック, 3.中部大学 生命健康科学部, 4.名古屋大学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-091-1]インソール型圧力センサを用いたPD患者と高齢健常者の歩行状態の左右差についての検討

武本 麻美1, 林 倖生2, 原 直3, 山下 徹1, 石浦 浩之1, 阿部 匡伸2
(1.岡山大学病院 脳神経内科, 2.岡山大学 大学院ヘルスシステム統合科学研究科, 3.岡山大学 大学院環境生命自然科学研究科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-091-2]ウェアラブル歩行計測によるパーキンソン病の重症度推定と特徴量の検討

遠藤 卓行1, 中村 亨2, 曽根 和孟5, 和田 浩武5, 中村 晃大3, 野村 泰伸4, 八木 康史5
(1.独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター 脳神経内科, 2.大阪大学データビリティフロンティア機構, 3.大阪大学大学院基礎工学研究科, 4.京都大学大学院情報学研究科, 5.大阪大学産業科学研究所)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-091-6]経皮的周期振動刺激がパーキンソン病の歩行およびバランス機能に及ぼす影響

冨樫 尚彦, 久保川 俊, 館野 琴奈, 宮城 雄一, 川浪 文, 長谷川 一子
(独立行政法人国立病院機構相模原病院 神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-092-1]HRM検査を用いたパーキンソン病嚥下障害に対するL-dopaの効果;パイロット研究

冨田 聡1, 大江田 知子1, 中嶋 渚2, 高坂 雅之1, 朴 貴瑛1, 野元 翔平1, 石原 稔也1, 齊藤 慶介1, 水井 大介1, 澤田 秀幸1
(1.独立行政法人国立病院機構宇多野病院 臨床研究部、脳神経内科, 2.独立行政法人国立病院機構宇多野病院 看護部)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
244 件中 ( 1 - 50 )
  • 1
  • ...