ポスター講演情報

ポスター08

2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50

絞り込み条件

[P08-2-2]自宅での運動支援としてのYouTube動画配信の活用~有酸素運動と筋力トレーニングの動画の視聴傾向と患者の反応~

工藤 真斗, 伊場 弘晟, 蛯名 聖佳, 松本 奈央, 井南 拓, 住吉 良太, 前田 諭志, 岡本 祐一郎, 阿部 史, 大堀 克彦
(社会医療法人 北海道循環器病院 心臓リハビリセンター)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場2(2F 展示ホールC・D)

[P08-3-2]回復期退院後の地域リハビリテーションと筋量評価継続の意義:事例報告

濱田 祥太郎1, 藤原 大河1, 角石 祥太1, 山口 渚1, 大川 直美1, 日岡 明美2, 赤澤 直紀3, 永廣 信治4
(1.吉野川病院 リハビリテーション部, 2.徳島文理大学 保険福祉学部 理学療法学科, 3.名古屋大学大学院 医学系研究科総合保健学専攻, 4.吉野川病院 脳神経外科)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場3(2F 展示ホールC・D)

[P08-5-2]病棟イベント「ファッションショー」の実践とその効果
~ICFの視点から~

髙島 裕紀子1, 山本 理沙1, 谷元 旬子1, 栃下 舞1, 二羽 弘史2, 森脇 有希絵2
(1.医療法人清水会 もりぐち清水会病院 看護部, 2.医療法人清水会 もりぐち清水会病院 リハビリテーション部)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場5(2F 展示ホールC・D)

[P08-5-5]地域リハビリテーション活動支援による「治し支える医療」に向けた人材育成について

金澤 真由1, 橘田 将一2, 工藤 章1, 杉原 俊一1
(1.医療法人秀友会 札幌秀友会病院 診療支援部 リハビリテーション科, 2.医療法人秀友会 札幌秀友会病院 訪問リハビリテーション)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場5(2F 展示ホールC・D)

[P08-6-2]緩和ケア期にあるがんのクライアントへの訪問リハビリテーション実践の意味構造:M-GTAによる質的分析

村上 正和1, 合田 央志1, 三村 健2
(1.日本医療大学, 2.株式会社ケアライフ新潟 ケアライフ訪問看護リハビリステーション)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場6(2F 展示ホールC・D)

[P08-6-4]当事業所における訪問リハビリテーション利用者の死亡因子の検討

小池 岳大1, 塩澤 里佳1, 遠藤 渚1, 藤木 桂1, 平石 武士2
(1.医療法人社団日高会平成日高クリニック総合ケアセンター, 2.医療法人社団日高会リハビリテーション部門)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場6(2F 展示ホールC・D)

[P08-7-1]脳梗塞により右片麻痺を呈した症例の自動車運転再開にドライブシミュレーターと機能的電気刺激療法の併用が有用であった一例

松延 勇志1, 前田 亮介1, 國崎 啓介1, 松本 小百合1, 吉瀬 陽1, 稲留 竜潤1, 井手 睦2
(1.社会医療法人雪の聖母会 聖マリアヘルスケアセンター リハビリテーション室, 2.社会医療法人雪の聖母会 聖マリアヘルスケアセンター リハビリテーション科)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)

[P08-7-5]自動車運転再開の為の支援と退院後調査 ―アンケート調査より―

村川 拓郎, 神村 真由美, 新井 睦月, 綿貫 和希, 江泉 昴太, 齋藤 風花, 井田 優香, 酒井 怜佳, 寳条 篤史, 櫻井 広歩, 中野 真美, 樋口 かんな
(東郷会恵愛堂病院)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)

[P08-8-1]通所訪問型短期集中サービス終了後、通いの場へ移行したケースの検討

長尾 卓1, 中山 菜月1, 西村 勝志1, 佐藤 公則2, 甲田 恵美3
(1.社会福祉法人愛和会 在宅サービスセンター 通所訪問型短期集中サービス, 2.介護老人保健施設きんもくせい リハビリテーション 訪問担当, 3.社会福祉法人愛和会地域貢献・施設連携室 技術支援)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場8(2F 展示ホールC・D)

[P08-8-4]地域にかかわるセラピストの役割
~通いの場での新たな取り組み健康相談を実施して学んだこと~

岩﨑 多裕1, 石川 大輔1, 高取 克彦2, 松本 大輔2, 嶋田 芳彦3, 新見 千代子3, 金藤 智美3, 安田 乃理子3
(1.はぁとふるグループ 運動器ケア しまだ病院, 2.畿央大学 健康科学部, 3.はぁとふるグループ 羽曳野市西圏域地域包括支援センター)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場8(2F 展示ホールC・D)

[P08-8-5]回復期病院における居宅介護支援事業所等との地域連携の活動報告
-集中的な訪問リハビリテーションを継続させる重要性の共有-

桑名 岳, 森部 師千代, 田中 大樹, 畠田 将行
(江東リハビリテーション病院)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場8(2F 展示ホールC・D)

[P08-9-2]入院患者へのケアに心理職が加わる意義と役割 -整形外科の入院患者の症例を通して-

井谷 詠夢1, 渡辺 晋吾1, 伊藤 有太朗1, 桑田 直弥2, 辻尾 明子2, 寳代地 夢叶2, 佐竹 信爾1
(1.はぁとふるグループ 運動器ケア しまだ病院, 2.はぁとふるグループ 介護老人保健施設 悠々亭)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場9(2F 展示ホールC・D)

[P08-10-2]当院における転倒対策と転倒予測評価結果の傾向

榊原 正起1, 吉田 将平2, 大崎 夢佳1, 土谷 健治2, 小坂 健介2, 井上 敏3
(1.社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院 リハビリテーション部 作業療法士, 2.社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院 リハビリテーション部 理学療法士, 3.社会医療法人 長門莫記念会 長門記念病院 診療部整形外科)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場10(2F 展示ホールC・D)

[P08-10-3]多職種連携による転倒・転落防止対策の実践と成果の分析

清水 まみ1, 中村 友音2, 小林 由佳4, 落合 恵子3, 小倉 玉美2, 松田 徹1
(1.亀田リハビリテーション病院 リハビリテーション室, 2.亀田リハビリテーション病院 看護室, 3.亀田リハビリテーション病院 事務室, 4.亀田総合病院 リハビリテーション室)

ポスター演題
2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
ポスター会場10(2F 展示ホールC・D)
64 件中 ( 1 - 50 )
  • 1