セッション詳細
[14-O-J002]食事(栄養)ケア 2
2024年11月14日(木) 14:00 〜 15:00
第15会場(岐阜メモリアルセンター 1F ふれ愛ドーム)
座長:石田 順子 (志摩市介護老人保健施設志摩の里)
[14-O-J002-01]食事療法により傾眠状態が改善したケースチームアプローチの重要性
*葛西 孝哉1、吉田 真知子1、佐藤 敦子1 (1. 岐阜県 介護老人保健施設ハートケア松岡)
[14-O-J002-02]胃瘻造設中の利用者の嚥下訓練とその結果食べたいという気持ちに寄り添っての対応
*桶谷 文乃1、松岡 あき子1、杉元 公子1、岡田 千加子1、坂本 孝子1、岡 直紀1 (1. 兵庫県 介護老人保健施設向陽りんどう苑)
[14-O-J002-03]施設での生活の楽しみを増やそう!胃瘻造設者が経口摂取による美味しさを感じられるまで
*浦田 香織1、内藤 礼子1、酒田 美幸1、松本 由香1 (1. 神奈川県 リハビリケア湘南厚木)
[14-O-J002-04]「口から美味しく食べる」を「生きる楽しみ」に!~当施設での摂食嚥下における多職種連携について~
*宮本 奈緒1、西岡 明日香1、北原 未来1 (1. 香川県 介護老人保健施設みの荘)
[14-O-J002-06]形あるおかずが食べたい~歯茎で潰せる柔らかい食事を導入~
*工藤 由美1、五十嵐 有那1、渡辺 友美1、加藤 一生1 (1. 山形県 医療法人徳洲会 介護老人保健施設 舟形徳洲苑)