セッション詳細

一般演題

2025年9月13日(土) 13:00 〜 13:50
606会議室(会議棟6階)
座長:大藤 佳子
一般演題5

[1R60601-05-01]看護師を中心とした岐阜県における衛生材料支給量統一化の試み

*久保田 一生1,2、山本 崇裕2、赤羽根 章子2、大西 秀典1,2 (1. 岐阜大学大学院医学系研究科 小児科学、2. 岐阜大学大学院医学系研究科 小児在宅医療教育支援センター)

[1R60601-05-02]余命宣告を受けた心疾患児に対する強心剤持続投与下での在宅移行と意思決定支援

*山藤 響子1 (1. 医療法人社団永生会 大和田訪問看護ステーション)

[1R60601-05-03]都市部における居宅訪問型児童発達支援等による医療的ケア児と重症心身障害児のアウトリーチ支援と移行支援の実践

*増子 邦行1 (1. 認定NPO法人フローレンス)

[1R60601-05-04]未成年妊婦から出生した医療的ケア児の在宅移行の経験

*中村 俊貴1、安部 美森1,2、山木 亮一1、岡部 まどか1,3、山口 美穂子2、水谷 亮3、雨宮 馨3、榊原 裕史1 (1. 東京都立小児総合医療センター 総合診療科、2. 東京都立小児総合医療センター 新生児科、3. さいわいこどもクリニック 在宅診療部)

[1R60601-05-05]医療的ケア児における在宅支援から社会的支援に向けた児童発達支援センターの役割について ~18トリソミー児の事例を通して~

*田添 敦孝1 (1. 児童発達支援センターマイム)