セッション詳細
G 居住性・感性
2025年3月19日(水) 9:00 〜 12:00
G 居住性・感性(展示棟 展示室2)
[G19-P-01]熱処理の累積が材色および光沢の変化に及ぼす影響
○國信 耕基1、仲村 匡司1 (1. 京⼤院農)
[G19-P-02]木製パーティションの樹種・木目・デザインが視覚的印象及び設置空間の選択に与える影響
○中川 美幸1、木村 彰孝2、玉置 教司3、三好 誠治4 (1. 森林総研、2. 広大院人社、3. 愛媛林研セ、4. 愛媛木協)
[G19-P-03]温冷感と粗滑感が「木らしさ」と「心地良さ」の知覚に及ぼす影響
○中山 佳音1、恒次 祐子1、斎藤 幸恵1 (1. 東京大院農)
[G19-P-04]木材の特性に関する消費者の認識と属性・価値観との関連
○池田 維1,2、松原 斎樹1、神代 圭輔1、古田 裕三1、森下 正修2、石田 正浩2、堀山 彰亮3 (1. 京府⼤院⽣環、2. 京府大公共、3. 産総研)
[G19-P-05]木材の樹種及び部材別の調湿性能
○椎葉 淳1、小田 久人1、水久保 孝英2、松元 明弘2 (1. 宮崎木技セ、2. 宮崎県庁)
[G19-P-06]CLTを用いたオフィス空間における揮発性成分分析
○金子 翼1、玉置 教司1、紅谷 成昭1、中川 美幸2、伊藤 和貴3 (1. 愛媛林研セ、2. 森林総研、3. 愛大院連農)
[G19-P-07]スギ材チップ枕の睡眠の質への影響に関する予備的検討
○松原 恵理1、川井 秀一2、上月 靖史3、辻 貴史4 (1. 森林総研、2. 京⼤、3. 上月ウディックス(株)、4. (株)ワタセ)
[G19-P-08]勤労者における新型コロナウィルス(COVID-19)罹患歴と寝室の木材使用量との関連:SLEPT Study
○森田 えみ1,2、松原 恵理1、八巻 一成1、大塚 啓太1、伊香賀 俊治3、長谷川 澄2、高橋 司4、堀 大介4、道喜 将太郎4、笹原 信一朗4、松崎 一葉4、柳沢 正史2、神林 崇2 (1. 森林総研、2. 筑波大睡眠、3. 慶応大、4. 筑波大医)