セッション詳細

A 組織・培養

2025年3月20日(木) 9:00 〜 10:15
第1会場(展示棟 会議室1)
座長:山岸 松平(森林総研)、香川 聡(森林総研)

[A20-01-0900]造林樹種スギとヒノキの組織培養により誘導した不定胚の超低温保存

○河村 健太1,2、遠藤 圭太1、小美野 絢子2、金子 璃紅2、丸山 莉生2、土井 巌2、船田 良2、半 智史2 (1. 森林総研林育セ、2. 農⼯⼤院農)

[A20-01-0915]トドマツ培養細胞から二次木部の特徴をもった管状要素の誘導

○土井 巌1、丸山 莉生1、河村 健太1、波多野 友博1、半 智史1、船田 良1 (1. 農工大院農)

[A20-01-0930]RNA-seq解析を用いたポプラCWPO-C過剰発現体におけるオーキシン関連およびリグニン生合成遺伝子の発現プロファイリング

○玉利 優太1、岩元 陽佑2、Diego Yoshikay-Benitez、重藤 潤3、堤 祐司1 (1. 九⼤院農、2. 九⼤農、3. 広大未来共創)

[A20-01-0945]エストラジオール誘導システムを用いた遺伝子組換えポプラの放射柔細胞の観察方法の検討

○糸田川 千畝1、高田 直樹2、粟野 達也3、船田 良1、半 智史1 (1. 農工大院農、2. 森林総研バイオ、3. 京大農)

[A20-01-1000]カキノキ木部の黒色化過程におけるエチレンの役割

○魏 楡1、古川 博基2、乃万 了1、伴 琢也1、松下 泰幸1、船田 良1、半 智史1 (1. 農工大院農、2. 農工大農)