セッション詳細

[S22]情報科学との融合による地震研究の加速

2025年10月20日(月) 10:45 〜 12:15
D会場(413+414)
座長:加納 将行(東北大学大学院理学研究科 地球物理学専攻 固体地球物理学講座)、寒河江 皓大(産業技術総合研究所)

[S22-07][招待講演]シミュレーションベース機械学習とその防災科学への応用

*上田 修功1 (1. 理化学研究所革新知能統合研究センター)

[S22-08]Physics-Informed基底関数展開:定式化・例・歪み速度推定

*岡崎 智久1 (1. 理化学研究所 革新知能統合研究センター)

[S22-09]物理情報深層学習に基づく能動・受動震源を用いたベイジアントモグラフィ

*縣 亮一郎1、白石 和也1、藤江 剛1、Bassett Dan2 (1. 海洋研究開発機構、2. Earth Sciences New Zealand)

[S22-10]Denoising Ocean Bottom Seismometer Data with Diffusion Models: A Real-World Application of DDPM to Geophysical Signal Enhancement

*Jun Su1, Ryoichiro Agata1, Gou Fujie1, Yasuyuki Nakamura1 (1. JAMSTEC)

[S22-11]データ駆動型ノンパラメトリック確率微分方程式モデリングによる低周波微動の特徴抽出

*楠井 俊朗1、長尾 大道1、伊藤 伸一1、加藤 慎也1、徳田 智磯1 (1. 東京大学)