セッション詳細

[S08]地震発生の物理

2025年10月21日(火) 10:45 〜 12:00
A会場(501)
座長:平野 史朗(弘前大学)、佐藤 大祐(海洋研究開発機構)

[S08-24]Sequence of the Noto Peninsula Earthquakes from 2007 to 2024 and beyond

*江守 真由子1、安藤 亮輔1 (1. 東京大学)

[S08-25]Unraveling the Complex Rupture Processes of the 2024 Noto Peninsula Earthquake through 3D Wavefield Simulations and MCMC Inversion

*榎本 倫太郎1、金子 善宏1、唐 啓賢2、福島 洋2、後藤 浩之3、宮﨑 真一1 (1. 京都大学大学院理学研究科、2. 東北大学災害科学国際研究所、3. 京都大学防災研究所)

[S08-26]2025年ミャンマー・マンダレー地震における破壊伝播速度の変遷

*平野 史朗1、道家 涼介1、前田 拓人1 (1. 弘前大学)

[S08-27]2025年ミャンマー地震における特異な遠地P波形をもたらした震源過程の推定

*井上 尚滉1、八木 勇治1、奥脇 亮1、山口 諒1、Enescu Bogdan2、Tadapansawut Tira3 (1. 筑波大学、2. 京都大学、3. Rajamangala University of Technology Lanna)

[S08-28]遠地地震波動場からの2025年ミャンマー地震の震源断層再構成

*佐藤 大祐1、奥脇 亮2、八木 勇治2、深畑 幸俊3 (1. 海洋研究開発機構、2. 筑波大学、3. 京都大学防災研究所)