セッション詳細
[S23]群発地震の発生メカニズムの解明に向けて
2025年10月21日(火) 9:45 〜 10:30
B会場(409+410)
座長:今西 和俊(産業技術総合研究所)、加藤 愛太郎(東京大学地震研究所)
[S23-01]低周波地震の区分を考慮したPhaseNetモデルによる山口県北部の群発地震活動の評価
*下條 賢梧1 (1. 気象研究所)
[S23-02]山口県北部群発地震:震源分布の複雑な時空間変化と駆動メカニズム
*雨澤 勇太1、矢部 優1、佐脇 泰典2、今西 和俊1、宮澤 理稔3、西川 友章3、西村 卓也3、長岡 愛理3、宮町 凜太郎3、大見 士朗3 (1. 産業技術総合研究所 地質調査総合センター、2. 立命館大学 理工学部、3. 京都大学 防災研究所)
[S23-03]山口県北部で2025年に発生した地殻深部群発地震活動と震源域の地震波速度構造
*岡田 知己1、宮澤 理稔2、西川 友章2、西村 卓也2、長岡 愛理2、宮町 凜太郎2、大見 士朗2、松本 聡3、髙木 涼太1 (1. 東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター、2. 京都大学防災研究所、3. 九州大学理学研究院)